プレスリリース

新宿にカプセルトイ専門店「#C-pla」200店舗目が2月22日プレオープン&SNSでのプレゼントキャンペーンも!

2025年02月21日(金)12時00分
カプセルトイ専門店の運営などアミューズメント事業を展開する株式会社トーシン(本社:北海道帯広市、代表取締役:宮本 達也)は、東京都新宿区にカプセルトイ専門店「#C-pla」の新店「アドホック新宿店」を2025年2月22日にオープンします。
当店舗のオープンをもって、グループ店舗は記念すべき200店舗目となります。

第1号店舗「#C-pla 4丁目プラザ店」オープンは2018年12月。6年2か月での200店舗到達となりました。
また、今回はプレオープンとなり、一部区画は後日さらにグレードアップした上で2025年3月7日にグランドオープンとなります。
グレードアップ内容やイベント情報など、グランドオープンについての詳細は株式会社トーシン公式ホームページにて後日発表いたします。

「2」月「22」日オープンの「2」00店舗目、ぜひご来店ください。


■「アドホック新宿店」について

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/426972/LL_img_426972_1.png
カプセルトイ専門店「#C-pla」、アドホック新宿店がオープン

店舗の内装は、[creative]をテーマに、人の脳内に入り込んだようなイメージ(シナプスなど細胞・創造的なオブジェクト)と#C-plaのモチーフである「宇宙」の要素が合わさったデザインとしております。

店内には約2,200種類のカプセルトイをご用意。購入した商品を好きな背景で撮影可能な専用フォトブース「C-pit(シーピット)」、空カプセルを投入するとゲームができる「遊べるゴミ箱」など、様々な形で楽しめる仕掛けが盛り沢山です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/426972/LL_img_426972_2.jpg
推し活ショップ「Oshi-pla(オシプラ)」もオープン予定

さらに、アドホック新宿店2階には先日1号店がオープンした、カプセルトイ専門店が作る推し活ショップ「Oshi-pla(オシプラ)」がオープン予定です。
カプセルトイに使用できる推し活グッズをはじめ、各種人気IPの商品もお取り扱い予定です。

詳細は後日トーシン公式HPやX(旧Twitter)にてお知らせいたします。


■200店舗達成記念キャンペーン開催!

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/426972/LL_img_426972_3.png
200店舗達成記念キャンペーン!

200店舗記念として、2月22日 18:00より株式会社トーシン公式X(旧Twitter)( https://x.com/toshinhokkaido )にて、特別キャンペーンの開催を予定しております。
謎のクリエイター集団「UJITA」が生み出した#C-pla限定グッズのプレゼントキャンペーンを行います。
フォロー&リポストで簡単に応募できるイベントとなっておりますので、ぜひご参加ください。


【店舗概要】
店舗名 :#C-pla アドホック新宿店
所在地 :〒160-0022 東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿1F・2F
アクセス:新宿3丁目駅から徒歩3分 新宿駅から徒歩5分
営業時間:10:00~23:00


■会社概要
社名 :株式会社トーシン
本社所在地:北海道帯広市西6条南40丁目3番3号
代表者 :代表取締役 宮本 達也
資本金 :40,000,000円
事業内容 :カプセルトイ専門店の運営、玩具自動販売機レンタルによる
カプセルトイマシン・ミニカー等の販売、
カード自動販売機によるトレーディングカードの販売、
アミューズメントマシンレンタル及び販売、
プリ機(写真シール機)レンタル、アミューズメントコーナー運営、
各種イベントへの玩具自動販売機・ゲーム機のレンタル、
イベントレンタル及び運営

#C-pla URL : https://toshin.jpn.com/shop/
トーシン URL: https://toshin.jpn.com


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:高評価なのに「仕事できない」と解雇、米D

ビジネス

米国株式市場=3指数大幅下落、さえない経済指標で売

ビジネス

NY外為市場=ドル、低調な米指標で上げ縮小 円は上

ワールド

ドイツ、ロシアの偽情報拡散に警告 23日の総選挙控
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 8
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中