AI搭載テスト工程自動化アプリケーションを開発運用するアミフィアブル株式会社、事業拡大に伴いオフィス移転を実施
◆新オフィスの概要
所在地 :東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー6階
(同ビル9階から6階への移転となります)
アクセス:JR目黒駅より徒歩5分
◆オフィス移転の背景
アミフィアブルは2021年7月に本社を東京都目黒区に移転いたしましたが、その後も順調に事業を拡大、社員も増加したことから、床面積を1.7倍に拡張し新オフィスをオープンいたしました。
業務に合わせて自由に働く場所を選択できるよう様々なエリアを設け生産性の向上をはかると共に、社員間の質の高いコミュニケーションを促すつくりとなっています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/427140/LL_img_427140_1.png
アミフィアブルエントランス
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/427140/LL_img_427140_2.png
アミフィアブル執務室-1
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/427140/LL_img_427140_3.png
アミフィアブル執務室-2
◆移転に合わせ会社ロゴを刷新
本社移転に合わせアミフィアブルの会社ロゴも刷新いたしました。
「高性能・高品質」の意味を持つ六角形や立方体を基に、アミフィアブルのAMIをシンプルにデザインしました。
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/427140/LL_img_427140_4.jpg
アミフィアブルロゴ
オフィス移転、ロゴ刷新と気持ちを新たに、アミフィアブルにしかできないことをお届けするべく、今後も邁進してまいります。
【アミフィアブル株式会社について】
アミフィアブルは「差別化されたAIテクノロジーから世界に新しい価値を提供する」をミッションとし、AI搭載テスト工程自動化アプリケーション「MLET.II」の開発及び運用を手掛けています。
労働集約性の高いソフトウェア開発のテスト工程をAIテクノロジーで自動化し、2021年6月に特許を取得(特許第6902814号)した自社開発の「MLET.II」を武器に、多くの企業でソフトウェア開発の効率化及び品質向上に寄与しています。
また、「MLET.II」導入によるソフトウェア品質の向上・テスト工数の削減だけでなく、QA(品質保証)チームの立ち上げ、テスト推進のPMO、設計書や各種業務の標準化支援等、総合的な品質管理コンサルティングをご提供します。顧客のニーズに合わせ、コンサルタント、エンジニアと共に様々な課題解決に取り組んでいます。
会社名: アミフィアブル株式会社
代表者: 代表取締役 河村 隆一
所在地: 東京都目黒区下目黒1丁目8-1 アルコタワー6階
事業 : AI搭載テスト工程自動化アプリケーション「MLET.II」の開発及び運用
URL : https://www.amifiable.co.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事/経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収600万円~800万円
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経理マネージャー 外資専門商社「自動車、エレクトロニクス、アパレル等」
外資専門商社
- 東京都
- 年収900万円~1,200万円
- 正社員