プレスリリース

プロセスマネジメントツール【octpath】、業務改善メディア【Kaizen Penguin】 事業譲受のお知らせ

2023年06月22日(木)09時30分
2023年6月26日(月)、株式会社テクノデジタルは、株式会社アクロリアより、プロセスマネジメントツール「octpath(オクトパス)」及び業務改善メディア「Kaizen Penguin(カイゼンペンギン)」を事業譲受いたしましたのでお知らせいたします。


【背景・目的】
テクノデジタルは、主にIT・Web関連での受託開発を主たる事業として行っておりWebシステム、スマートフォンアプリ開発からWebサイト開発・デザイン、マーケティング支援までを一気通貫で対応できる開発力とリソースを強みとして参りました。
各方面で強みを有する潤沢なリソースやノウハウにより、更にoctpath及びKaizen Penguinのプロダクト機能やユーザビリティを拡大させ、安定性の高いサービスを提供できる環境が整っています。
上記を踏まえ、SaaS事業におけるサービスの更なる向上を図り、安定した事業基盤を構築する目的で本事業の事業譲受を行います。


【octpathについて】
octpathは、定型業務プロセスの管理に特化したタスク管理ツールです。定型業務の管理に必要な「マニュアル」「作業の記録」「進行管理表」を一箇所にまとめることで、ミスや遅れの発生・業務の属人化を防ぎ、生産性を向上します。
https://octpath.com/


【Kaizen Penguinについて】
Kaizen Penguin(カイゼンペンギン)は、様々な企業のビジネスプロセスの管理と継続的な業務改善を実現するためのメディアです。定型業務の品質改善や生産性向上のためのヒントやノウハウなどをお伝えしています。
https://kaizen-penguin.com/


【会社概要】
■株式会社アクロリア(事業譲渡会社)
設立 : 2014年3月4日
代表者: 北村 耕太郎
所在地: 東京都港区南麻布3-20-1 麻布グリーンテラス 5階
URL : https://acrorea.com/


■株式会社テクノデジタル(事業譲受会社)
設立 : 2006年10月
代表者: 播田 誠
所在地: 東京都港区南青山7-1-5 コラム南青山 5F
従業員: 175名
資本金: 40,000,000円
URL : https://www.tcdigital.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領の相互関税、日本は24% 全ての国

ワールド

イスラエル経済、緊張緩和なら2年で回復 構造改革必

ワールド

ロ特使がトランプ政権高官と会談、ウクライナ侵攻後で

ビジネス

カナダ・メキシコ、米の一律関税免除 移民・麻薬巡る
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    トランプ政権でついに「内ゲバ」が始まる...シグナル…
  • 10
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 8
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中