プレスリリース

脱プラ、エシカルなMOKU-NUNOマスクがおもてなしセレクション2023受賞 ~息が楽、シンプルでカッコいいデザイン、木の香りのマスク~

2023年06月01日(木)14時15分
針葉樹の間伐材を原材料にした布製品の企画・販売を行う合同会社Mt.Blue(本社:佐賀県神埼市、代表:青山 真美)の『MOKU-NUNOマスク』が、OMOTENASHI Selection(おもてなしセレクション)2023の受賞商品に選ばれました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/357182/LL_img_357182_1.jpg
ほのかな木の香りでリラックスできるMOKU-NUNOマスク
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/357182/LL_img_357182_2.png
おもてなしセレクション受賞認定

おもてなしセレクション受賞「MOKU-NUNOマスク」
https://omotenashinippon.jp/prize/selection/2023/2300-01-122/


【おもてなしセレクションについて】
おもてなしセレクションは、"おもてなし心"あふれる商品・サービスを世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワードです。受賞商品の認定は、使い手の事を思いやる心遣い、こだわりが感じられるものか?また、外国人の視点で、その魅力が自身の出身国や他の国の人々に対しても伝わるものか?について、日本在住の外国人有識者(世界15ヵ国程度)による現物審査を実施します。


【湾曲立体形状、サスティナブルなMOKU-NUNOマスク】
今回、受賞商品に認められた当社のMOKU-NUNOマスクは、健康状態に問題があるなどの理由でマスクが必要な方々にも、呼吸がしやすく着け心地が良いマスクを提供したいという想いから誕生しました。

マスク本体に使用する木糸は、針葉樹の間伐材を使用した和紙100%の生分解性繊維で土に還ります。プラスチックゴミにならない、サスティナブルな素材として期待されています。

木糸を織って作ったMOKU-NUNOマスクの主な特徴は、次の通りです。
・呼吸が楽で蒸れにくく、なめらかな肌触りで敏感肌にも安心
・ほのかな木の香りがするので、リラックスできて付け心地が良い

有名な女優さんの仕立て直しを長年担当していたデザイナー 石崎 久美子さんが監修し、鼻や頬骨、顎など顔のラインにフィットする湾曲立体形状に縫製することでシンプルでカッコいいデザインに仕上げました。コンピューターを使って正確な曲線にカットし、日本ならではの丁寧な縫製で、型崩れしにくいものにしています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/357182/LL_img_357182_3.png
湾曲立体形状のシンプルなデザイン

【受賞理由と今後の展開について】
審査では、「快適性、環境への配慮、優れたデザインなど、さまざまなイノベーションとおもてなしの心が感じられる」「軽量で通気性が良いので、夏場に着用する方には喜ばれると思う」「杉の香りや天然の抗菌作用も魅力的」など、使い手への心遣いや地球環境保全へのこだわりが評価されました。一方で「海外ではマスクを着用する人が殆どいないため、海外展開は難しい」とのご意見もいただきました。

代表の青山は、「マスク緩和が決定した後もマスク着用が必要な方々に、長時間の着用でも快適な呼吸をサポートし、ほのかな木の香りがする敏感肌にも安心な天然素材のシンプルでカッコいいマスクがあることを知っていただきたい」。そして、使っていただいた方には「森を守るために間引かれた木から作ったMOKU-NUNO製品を使うことで、林業、繊維業、森の生き物、地球の元気に貢献していることに誇りをもっていただけたら嬉しい」と話しています。

MOKU-NUNOマスク 販売ページ
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000215157


《MOKU-NUNOマスク 商品概要》
定価 :1枚4,980円、2枚セット8,360円 (税込)
サイズ:M/L
カラー:ブラウン/アイボリー(へリンボーン柄あり)
素材 :分類外繊維100%(木糸50%、マニラ麻50%)
送料 :全国一律370円(税込)

※マスク使用による感染に対する保護は完璧ではありません。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/357182/LL_img_357182_4.jpg
MOKU-NUNOマスク(アイボリー、ブラウン、へリンボーン柄)

《会社概要》
会社名 : 合同会社Mt.Blue(マウントブルー)
代表 : 青山 真美
本社 : 〒842-0007 佐賀県神埼市神埼町鶴4019-16
ホームページ: https://moku-nuno.com/


《代表 青山 真美プロフィール》
主な職歴:元西九州大学教授リハビリテーション学科長、元京都府立向ヶ丘療育園作業療法士
著書 :作業療法実践の仕組み(協同医書出版)、子ども学のすすめ(佐賀新聞社)、Occupational Therapies without Borders: Towards an Ecology of Occupation Based Practices.(Elsevier)など


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏発言に国際社会が反発、「ガザ所有」なら中

ビジネス

FRB、追加利下げに傾く 関税巡り3段階の不確実性

ワールド

アルゼンチンがWHO脱退へ、「深い相違」と説明 米

ビジネス

米ISM非製造業総合指数、1月52.8に低下 需要
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 7
    【USAID】トランプ=マスクが援助を凍結した国々のリ…
  • 8
    「僕は飛行機を遅らせた...」離陸直前に翼の部品が外…
  • 9
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 5
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 6
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 7
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 8
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 9
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 10
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 9
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 10
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中