プレスリリース

長期保存食 すぐに食べられる「北海道産ほたて貝柱のおかゆRT」を新発売 ~そしゃく機能や食物アレルギーをお持ちの方にも配慮~

2022年08月25日(木)11時15分
アルファ化米を主軸に加工米飯の製造・販売などを行っている、アルファー食品株式会社(本社:島根県出雲市、代表取締役:林 隆史)は、水、食器、調理不要で温めずにそのまま食べられ、そしゃく機能にも配慮したレトルトシリーズの長期保存食『北海道産ほたて貝柱のおかゆRT』を2022年9月より出荷開始いたします。
本商品の賞味期間はより長期保存を要望される声に応え、常温で7年間。日本介護食品協議会が定めるユニバーサルデザインフード(UDF)の『舌でつぶせる』に相当する商品且つ、特定原材料等(アレルギー物質)28品目不使用で様々な方へ配慮しています。北海道産ほたて干し貝柱と、国産米100%を使用した贅沢な逸品です。やさしい味わいで、生姜がほたての旨味を引き立て、おいしさと長期保存を兼ね備えています。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/321463/LL_img_321463_1.jpg
新商品「北海道産ほたて貝柱のおかゆRT」

そしゃく機能や食物アレルギーをお持ちの方にも配慮したレトルトシリーズのラインアップは、新たに「北海道産ほたて貝柱のおかゆRT」が加わり、「白がゆRT」「ぜんざいおはぎRT」の全3種類となりました。
袋をそのまま容器として使用でき、スプーンが段ボール内に付属しているため、緊急時の初期対応やライフラインが途絶えている場合にも食器の用意が不要で開封後温めなくてもすぐに召しあがっていただけます。

また、温めるとさらにおいしく召しあがっていただけるので、普段の食事としてはもちろん、アウトドアや旅行、食物アレルギーを持つお子さんの外食・行楽地での食事、介護食、インフルエンザやその他外出できないときなど、様々なシチュエーションでの活用もご提案いたします。備蓄したままでなく、日頃から食べる機会を設けることで好みを判断しておくことも大事です。


■商品特長
・日本介護食品協議会の定めるユニバーサルデザインフードの
『舌でつぶせる』に相当
・特定原材料等(アレルギー物質)28品目の食物アレルギーに配慮
・常温で7年間長期保存が可能
・日本災害食学会認証商品
・国産米100%使用
・北海道産ほたて干し貝柱使用
・やさしい味わいで、生姜がほたての旨味を引き立てる

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/321463/LL_img_321463_2.jpg
「北海道産ほたて貝柱のおかゆRT」召しあがり方

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/321463/LL_img_321463_3.jpg
「北海道産ほたて貝柱のおかゆRT」認証など

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/321463/LL_img_321463_4.jpg
安心・安全への取り組み

■ユニバーサルデザインフード
日常の食事から介護食まで幅広くお使いいただける、食べやすさに配慮した食品です。日本介護食品協議会が制定した「かたさ」や「粘度」の規格により分類された4つの区分があり、対象商品にはマークを表示し日本介護食品協議会の規格に基づき商品を製造・販売しています。


■日本災害食学会認証
自然災害によってもたらされる被災(避難)生活を支えるために、必須の条件を備えた「食品」に付与される認証です。日本災害食学会とは、学識経験者や全国の食品製造業者によって組織された団体です。災害発生時の食事における健康二次災害の発生防止を目的として、災害食の規格化を進めています。


■商品情報
商品名 :北海道産ほたて貝柱のおかゆRT
内容量 :200g
希望小売価格:356円(税抜き価格330円)
賞味期間 :常温7年間
販売期間 :2022年9月~通年

【商品規格】北海道産ほたて貝柱のおかゆRT
https://www.atpress.ne.jp/releases/321463/att_321463_1.pdf

北海道産ほたて貝柱のおかゆRTサイト(9月1日より公開)
https://www.alpha-online.jp/items/91


■会社概要
名称 : アルファー食品株式会社
設立 : 1966年6月29日
代表者 : 代表取締役 林 隆史
事業内容 : アルファ化米を主体とした、米加工食品の製造・販売
本社所在地 : 島根県出雲市大社町北荒木645番地
ホームページ: https://www.alpha-come.co.jp
オンライン : https://www.alpha-online.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ドルは上昇へ、債券市場の小さな問題は解決=トランプ

ビジネス

トランプ氏、スマホ・PCなど電子機器の関税を免除 

ワールド

アングル:中国にも「働き方改革」の兆し、長時間労働

ワールド

グリーンランドに「フリーダムシティ」構想、米ハイテ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助けを求める目」とその結末
  • 2
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    車にひかれ怯えていた保護犬が、ついに心を開いた瞬…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    米ステルス戦闘機とロシア軍用機2機が「超近接飛行」…
  • 8
    シャーロット王女と「親友」の絶妙な距離感が話題に.…
  • 9
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク…
  • 10
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中