プレスリリース

ゴルフウェアブランドRusseluno15周年記念!名古屋・台湾ラーメン「矢場味仙」とのコラボアイテムリリース!

2022年06月08日(水)15時30分
株式会社Kankou(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:御代川 由尚)が運営するゴルフウェアブランド「Russeluno」は、"ゴルフウェアノ概念ヲ180°変エル"をブランドコンセプトに掲げ2007年名古屋から誕生。このたび2022年6月9日に15周年を迎えるにあたり、記念コラボレーションとして地元名古屋の台湾ラーメン店「矢場味仙」とタッグを組み、アパレルやグッズなどのアイテムを6月10日より名古屋のフラッグシップショップ「Russeluno DOPEMAN」にて全国に先駆け先行販売を開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/312793/LL_img_312793_1.jpg
矢場味仙×Russeluno

「Russeluno」は、従来のゴルフ文化をリスペクトしつつ、ストリートカルチャーをバックボーンにしたゴルフウェアをデザインし、既成概念にとらわれないアプローチを15年続けてきました。

ここ数年、ゴルフウェアマーケットはストリートファッションをベースにしたトレンドが到来し『ストリート』のワードはマーケティング用語のように使われています。

15年経過した今「ゴルフウェアの概念は変わった」
それは、Russelunoが既成概念を覆し独自のアプローチを発信し続けたことがその概念を変えた!と言えるのではないでしょうか。

そう自負したRusselunoが15年の節目に出来ることとは?

概念を変えるために歩んだ我々だからこそゴルフウェアブランドとして原点回帰をし、15年後の今だからこそ創り上げれるプロダクトや、企画をゴルファーへ発信すること!

「Russeluno」第二創世記に掲げるコンセプトは、"PLAY GOLF, BRAKE THE BORDER"(ゴルフで垣根をぶっ壊せ)。

ゴルフをプレイすることで拓かれるボーダレスでジャンルレスなゴルフシーンの実現のため、Russelunoらしいコラボや、イベント企画をゴルフを基軸に展開していきます。

そして、新たなコンセプトのもと第二創世記のスタートを飾る企画第一弾は、15周年を記念し「矢場味仙×Russeluno」コラボレーションアイテムを6月10日よりRusseluno DOPEMANにて全国に先駆け先行発売決定!!

1962年の創業以来、名古屋飯カルチャーの代表格「台湾ラーメン」の元祖として全国のファンから親しまれてきた「矢場味仙」( https://yabamisen.jp/ )との異業種コラボレーションはアパレルからグッズまで、ファンなら見逃すことのできないアイテムたちを展開!

この業種の壁を超えたボーダーレスなコラボレーションは必見です!

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/312793/LL_img_312793_2.jpg
商品一覧

■販売店舗概要
店名 :Russeluno DOPEMAN
所在地 :〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-13-6 2F
電話 :052-526-3374
営業時間:12:00~20:00

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/312793/LL_img_312793_3.jpg
サブ画像イメージ1

■会社概要
商号 : 株式会社Kankou
代表者 : 代表取締役 御代川 由尚
所在地 : 〒106-0031 東京都港区西麻布1-15-16 西麻布SDビル4F

ECサイトURL: https://russeluno.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

りそな銀、21年ぶりに米拠点開設へ 現地進出目指す

ビジネス

景気判断は維持、米通商政策で先行きの「下振れリスク

ワールド

ウクライナ第2の都市にミサイル攻撃、1人死亡・82

ビジネス

日米、中国に対抗する必要 関税交渉を楽観=グラス新
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 7
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中