Picture Power

【写真特集】「人間」を伝え続けたカメラマン、アフガニスタンに死す

<報道カメラマンのダニッシュ・シディキは、アフガン特殊部隊とタリバンの戦闘を取材中に銃撃戦に巻き込まれて死亡した> アフガニスタンで反政府勢

2021.09.04

【写真特集】ソ連時代の夢の跡に暮らす難民たち

<現在、ほとんどが廃墟となったジョージア・ツカルトゥボのサナトリウムに暮らすのは、90年代のアブハジア紛争で故郷を追われた国内難民だ> 黒海

2021.08.24

【写真特集】米軍撤退が招いたタリバン大攻勢

<米諜報機関は、早ければ米軍撤退から6カ月以内に政府が崩壊すると警告していたが......> アフガニスタンの主要基地から米軍が去ったのは7

2021.08.17

【写真特集】ウトヤ島乱射事件、惨劇の被害者との10年目の再会

<今も3分の1以上がPTSDに苦しみ、テロの背景となった極右的憎悪の検証を望んでいる> 2011年7月22日、ノルウェーの爆破・銃乱射テロで

2021.07.31

【写真特集】熱帯化するイタリアの田園

<シチリアでは今、農家が次々とマンゴー、パパイヤ、アボカドなどの熱帯作物へと栽培を切り替えている> 気候変動は南欧の農村風景にも劇的な変化を

2021.07.17

【写真特集】アマゾンの最後の叫びに包まれて

<環境破壊を続ける人類は、地球にとって「侵略者」だったのだろうか> 世界中で危機的な環境破壊が進むなか、巨匠セバスチャン・サルガドがブラジル

2021.06.26

【写真特集】母国がにじむ中国系住民の郊外的日常

<アジア系へのヘイトクライムが急増するアメリカで、今アジア系住民は「われわれは何者なのか」と自問している> コロナ禍のアメリカでアジア系住民

2021.06.19

【写真特集】ゲイの夫夫が手にした父権の肖像

<アメリカ全州で同性婚が合法になった2015年以降、多くのゲイカップルが史上初めて父権を手にした> 2015年にアメリカの全ての州で同性婚が

2021.06.12

【写真特集】ベイルート爆発事故、残された分断と絶望

<爆発によって破壊されたのは、建物よりも秩序や将来への希望だった> 死者220人以上、自宅を失った人30万人以上――。レバノンの首都ベイルー

2021.06.05

【写真特集】「擬態」する携帯アンテナの不自然な風景

<携帯基地局の「擬態」アンテナも、過去の遺物として消えゆく運命にあるのかもしれない> ヤシの木やサボテン、教会の十字架、時計塔......ア

2021.06.01
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中