Picture Power

【写真特集】ウクライナ戦争 悲劇と誇りの記憶をたどって

<ウクライナ軍によるロシア領への越境攻撃が続く。8月24日のウクライナ独立記念日に発売される写真集『TESTAMENT'22』は、戦争による

2024.08.23

【写真特集】死に向き合うモリー先生が遺した言葉

「どう死ぬかを学べば、どう生きるかがわかる」 モリー先生の最後の日々から生き方を学ぶ写真集『メメント・モリー:愛と喪失のイメージ』 米ブラ

2024.07.30

【写真特集】静かに朽ちゆく出羽島で生きる

< 写真家・木村肇が写す歴史ある小さな島の集落が内包する時間の堆積。時代性を排したモノクロの島の肖像が問う、人口減少社会の未来> 徳島県南部

2024.07.25

【写真特集】霊峰・富士が映し出すニッポンの姿

< 多様な世代や国籍の写真家18人の写真家が描いた日本の象徴「富士山」。写真展『WONDER Mt.FUJI富士山〜自然の驚異と感動を未来へ

2024.05.30

【写真特集】写真の力で混迷を増す世界を捉えて

<第67回目となる世界報道写真コンテストでは、世界のプロ・フォトグラファー3,851人から応募された6万点を超す報道写真、ドキュメンタリー写

2024.04.27

【写真展】情景の「やまびこ」が日本とカナダで共鳴する

<日本とカナダの2つの祖国を持つ写真家・野辺地ジョージの写真展『やまびこ/Echo』(東京・カナダ大使館高円宮記念ギャラリー)が開催中。「ハ

2024.04.03

【写真特集】青いシートが可視化した 不可視の人々

<東京の周縁を流れる多摩川の河川敷に点在するブルーシートが、都会の「見えない存在」を浮き彫りにする。包容力を失う大都市の裏の姿を描いた、写真

2024.01.23

【写真特集】ウクライナ戦争、フォトジャーナリスト93人の証言

<「全ての戦争は無意味であり、ウクライナ侵攻も例外ではない。戦争は命だけではなく愛、喜び、希望も根こそぎ奪う」(写真家/ジョン・スタンマイヤ

2023.11.10

【写真特集】相撲少女の情熱に魅せられた写真家の切なる願い

<ロシア人写真家ユーリア・スコーゴレワが、信じる道をひたすらに進む相撲少女阿部ななを追った写真展「Salt and Tears」(東京・六本

2023.10.27

【写真特集】香港から脱出した写真家が最後に描いた 今はなき故郷

<香港国家安全維持法(国安法)施行後、中国の統制強化は加速。香港脱出前に撮った故郷で過ごした最後の日々> 2021年5月に家族と共に香港を離

2023.10.25
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 5
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中