日本はいま「○○レス」の時代!? 本来あるはずのものがないモノたち
嗜好品のたばこには「タールレス化」の波
コーヒー同様、嗜好品であるたばこも、実は「○○レス」と無縁ではない。それが「タールレス化」したたばこだ。
まだ市民権を得た言葉ではないが、2014年から登場し、最近人気を博している加熱式たばこ――Ploom(プルーム)、IQOS(アイコス)、glo(グロー)の3ブランドがしのぎを削っている――はまさに、技術革新により「レス化」した製品と言えるだろう。
そもそも「タール」と言われてもピンと来ない人もいるかもしれないが、たばこは燃やすとタールが発生する。このタールには身体に害を与えるとされる成分が多く含まれているが、加熱式たばこはたばこ葉を燃やさないため、燃焼に伴うタールが発生しないというわけだ。
加熱式たばこは紙巻きたばこに比べ、健康懸念物質を90%以上カットすることに成功。高温加熱型のIQOSやgloでは90%以上、低温加熱型のPloom TechとPloom Tech+にいたっては99%がカットされるという。
現在、日本の喫煙者の約2割が加熱式たばこユーザーとされているが、加熱式たばこへ移行する理由は「タールレス化」に限らないようだ。もう1つ、大きな要素となっているのが「においレス」である点だ。
JTのPloom製品サイトによれば、紙巻きたばこのにおいの強さを100%とした場合、IQOS、gloと同様の同社の高温加熱型製品であるPloom Sで5%未満だという。一方、低温加熱型のPloom TechとPloom Tech+では、1%未満という数値を実現。もちろん、洋服へのにおい移りも極めて低くなることは明らかだ。
AV製品に家電、食品に嗜好品まで――。そのいずれもが、ないことで時間に余裕が生まれたり、健康的だったりとプラスに転換しているように思える。
「○○レス」が進む未来、それは決して何かを失う未来ではなく、豊かな人生を送るために何かを得る未来なのかもしれない。