- HOME
- コラム
- From the Newsroom
- 韓国を悩ます「雇用なき経済成長」
コラム
ニューズウィーク日本版編集部 From the Newsroom
韓国を悩ます「雇用なき経済成長」
本誌2月24日号でも伝えているとおり、現代やサムスン、LGといった輸出企業の好調さを背景に、韓国は先進国中いち早く不況から抜け出し、今年OECD(経済協力開発機構)に加盟する30カ国で最高の4・4%の経済成長を遂げると見込まれている。
しかし他の先進国同様、雇用情勢は改善していない。韓国統計庁が2月10日に発表した今年1月の雇用統計では、失業者が昨年1月と比べて36万8000人増え、121万人を越えた。2002年2月以来、10年ぶりの高水準だという。失業率は5・0%に達し、これも2001年3月以来の高い数字だ。
韓国統計庁は、「政府の雇用対策の実施を受けて、これまで求職活動をしていなかった主婦や退職者が、1月になって求職活動を始めたため」と説明し、急激に雇用情勢が悪化したわけではないと主張する。ところが同時に発表された「経済的に非活動」な人口も昨年1月より0・9%多い1630万人に増加していて、統計庁の主張と矛盾する。
どうやら失業率悪化の原因は雇用のミスマッチにありそうだ。輸出が好調な製造業は17万4000人、サービス業は2万9000人、それぞれ正規雇用を増やしている。その一方で農業従事者は16万人、建設業では8万1000人がそれぞれ職を失っている。農業や建設業の失業者が、製造業とサービス業の雇用増を相殺してしまったかたちだ。
きのうまで農業をしていた人が明日からIT技術者になるのは無理な話し。「CEO大統領」として経済の国際化、自由化に積極的に取り組み、成果も出しつつある李明博大統領だが、雇用のミスマッチだけは思い通りにならないようだ。
――編集部・知久敏之
この筆者のコラム
COVID-19を正しく恐れるために 2020.06.24
【探しています】山本太郎の出発点「メロリンQ」で「総理を目指す」写真 2019.11.02
戦前は「朝鮮人好き」だった日本が「嫌韓」になった理由 2019.10.09
ニューズウィーク日本版は、編集記者・編集者を募集します 2019.06.20
ニューズウィーク日本版はなぜ、「百田尚樹現象」を特集したのか 2019.05.31
【最新号】望月優大さん長編ルポ――「日本に生きる『移民』のリアル」 2018.12.06
売国奴と罵られる「激辛トウガラシ」の苦難 2014.12.02