コラム

中国「ガリウムとゲルマニウム」輸出規制の影響は?

2023年07月12日(水)15時31分

こうして中国の輸出規制は腰砕けになったうえに、日本やEUには中国のレアアースの輸出規制がGATT違反だとしてWTOに提訴されてしまった。中国は、レアアースのとめどない輸出によって国内の資源が枯渇し、環境破壊がもたらされたから輸出を規制するのだと主張した。しかし、それならば国内の採掘を制限するのが先決であり、国内での生産を制限せずに輸出だけ絞ろうとするのは、真の狙いがレアアースの囲い込みであるからだと反論された。結局、2014年にWTOのパネルで中国のレアアース輸出規制は不当であり、撤回すべきだと勧告された。

中国がレアアースの輸出規制を試みている間に、それまで休止していた他の国でのレアアース生産が再開され、2010年には世界のレアアース生産の97%を占めていた中国のシェアは7割程度に下がった。もはや中国にはレアアース輸出を「武器化」できるような独占力はなくなった。

数量規制ではなく用途規制

一方、中国がこのたび輸出規制を強めることに決めたガリウムの場合、2022年に世界で550トン生産されたうちの540トン(98%)を中国が占めていた(U.S. Geological Survey, 2023)。今回の輸出規制について報じた中国『環球時報』の記事(7月3日付)のなかで、中国現代国際関係研究院の研究者は「重要な鉱産資源は戦略的新興産業の喉元にあたるので、複雑な地政学的環境のもとで大国間の新たな駆け引きの場となっている」とコメントしている。要するに、中国はガリウムというチョークポイントを締め上げることによって外国(特にアメリカ)の関連産業を窒息させることができると示唆しているようだ。

しかし、実際にそのようなことが起きる可能性は低いと私は思う。まず、今回の輸出規制は2011年頃のレアアースに対する輸出制限とは違って輸出の数量を削減することを目的とするものではない。輸出業者が、ガリウムやゲルマニウムの最終的なユーザーと用途を示し、それが軍事用途でないと証明できれば輸出が許可されることになっている。理論的には中国の当局がすべての輸出申請を許可して従来通りの輸出が続く可能性もあるし、一切許可しない可能性もあるし、部分的に許可する可能性もある。どの程度まで規制するかは中国の当局の匙加減次第となるが、後で論じるように、一切許可しなくなるということにはならないだろう。

プロフィール

丸川知雄

1964年生まれ。1987年東京大学経済学部経済学科卒業。2001年までアジア経済研究所で研究員。この間、1991~93年には中国社会学院工業経済研究所客員研究員として中国に駐在。2001年東京大学社会科学研究所助教授、2007年から教授。『現代中国経済』『チャイニーズ・ドリーム: 大衆資本主義が世界を変える』『現代中国の産業』など著書多数

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%

ワールド

米民主上院議員が25時間以上演説、過去最長 トラン

ビジネス

マネタリーベース3月は前年比3.1%減、緩やかな減

ワールド

メキシコ政府、今年の成長率見通しを1.5-2.3%
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 9
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story