中国経済のV字回復は始まっている
コロナ禍は中国および全世界にとって大きな災難であった。ただ、中国にとってはケガの功名もあった。それは統計が真実性を大幅に回復したことである。感染が拡大する間、国家衛生健康委員会のウェブサイトではその日の午前0時までの感染状況が昼前には公表されるというスピードで発表され続けた。国民はそれを見て前半は恐るべき感染爆発を知り、後半は対策が功を奏していることを知り、長く続いた外出制限に耐えた。淡々と統計を作って発表することがいかに大きな力となるかを私も実感させられた。
国家統計局もそれを見て思うところがあったのではないだろうか。4月17日の発表は中国政府が史上初めてリアルタイムでマイナス成長を認めたという意味では画期的だった。これまでも1989~90年や1998年などマイナス成長が疑われる年があったが、国家統計局が発表する成長率は常にプラスだった。さらに、2015年以降は成長率の動きがきわめて硬直的になり、景気動向を見るうえでの機能を喪失してしまった。GDPや鉱工業成長率と、国家統計局が発表する工業製品の生産量などとの整合性もなくなった。
しかし、今回ばかりは国家統計局もさすがに観念したようである。マイナス成長が発表されると同時に、さまざまな統計指標の間の整合性も回復し、中国経済に何が起きているのかというストーリーが読み取れるようになった。もちろん中国の統計の弱点がこれで克服されるわけもなく、その意味では引き続き注意深く統計を見ていく必要があるものの、今回は国家統計局の数字を信頼しても大過ないと思っている。
EVと太陽電池に「過剰生産能力」はあるのか? 2024.05.29
情報機関が異例の口出し、閉塞感つのる中国経済 2024.02.13
スタバを迎え撃つ中華系カフェチェーンの挑戦 2024.01.30
出稼ぎ労働者に寄り添う深圳と重慶、冷酷な北京 2023.12.07
新参の都市住民が暮らす中国「城中村」というスラム 2023.11.06
不動産バブル崩壊で中国経済は「日本化」するか 2023.10.26
「レアメタル」は希少という誤解 2023.07.25
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員