オーダーメイドのスーツを手頃な価格で――「マス・カスタマイゼーション」で伸びる中国のアパレルメーカー
中国では賃金が年々上がっており、報喜鳥集団の工場でも一般ワーカーの手取り賃金が月5~6万円ぐらいになっています。アパレル縫製業は労働集約的な産業の代表格ですから、中国で賃金が上昇すればより低賃金の国に衣服工場が移転する流れになるのは当然のことです。報喜鳥集団でも工場の労働者集めに苦労しており、工場の海外移転の可能性を検討したこともあるそうです。しかし、店で注文を受けてから生産する受注生産で迅速に品物を消費者に届けるには中国国内に工場があったほうが有利です。工場を海外に移転し、低賃金を利用した大量生産を続けるか、自動裁断機など省力化設備を導入し、マス・カスタマイゼーションによって作りすぎの無駄を減らすとともに付加価値を高めるかという選択を前にして、報喜鳥集団は後者を選択したわけです。
労賃の急上昇によって中国の産業では、従来の労働集約的な技術を転換し、ロボットや自動裁断機などの資本・技術集約的な技術の導入が進んでいます。中国の産業がそうした転換期にあるからこそ、「インダストリー4.0」のさまざまなアイディアに対して積極的に反応する企業が多いのでしょう。
紳士服ばかりでなく、婦人服や靴などでも、もしマス・カスタマイゼーションが実現したら大きな市場が開けるように思います。仮に既製服や既製の靴より1~2割値段が高いとしても、自分の体形、足型、好みにピッタリ合った服や靴が手に入るとしたらそちらに流れる消費者も少なくないのではないでしょうか。
日本ではとうにやっている、という勘違い
実は、日本でもマス・カスタマイゼーションを実践している紳士服メーカーがあることに最近気づきました。発注から納品までのリードタイムは国内の工場で作ってもらう場合でも2週間以上で、報喜鳥集団より長いですが、服のお値段は既製服に比べてそれほど高くありません。しかし、日本ではやはり既製服の方が圧倒的に主流で、マス・カスタマイゼーションが大きな流れになっているとはいえません。報喜鳥集団の場合も、売上は会社の地元の温州市と上海市にかなり偏っており、中国全土で人気が高まっているとまでは言えないようです。
それでも「インダストリー4.0」のアイディアと無線タグなどの最新技術を顧客満足の向上につなげようという報喜鳥集団の進取の姿勢には感心しました。「インダストリー4.0」はドイツ政府・産業界のプロパガンダだという見方は一面の真実を突いてはいるものの、「そんなことは日本ではずっと前からやっている」と見下すばかりでは何も学ぶことができないでしょう。
EVと太陽電池に「過剰生産能力」はあるのか? 2024.05.29
情報機関が異例の口出し、閉塞感つのる中国経済 2024.02.13
スタバを迎え撃つ中華系カフェチェーンの挑戦 2024.01.30
出稼ぎ労働者に寄り添う深圳と重慶、冷酷な北京 2023.12.07
新参の都市住民が暮らす中国「城中村」というスラム 2023.11.06
不動産バブル崩壊で中国経済は「日本化」するか 2023.10.26
「レアメタル」は希少という誤解 2023.07.25
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員