Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2021.3.23号(3/16発売)

特集:日本人がまだ知らないコロナ後遺症

2021年3月23日号(3/16発売)

Cover Story

新型コロナウイルスが脳に与える深刻なダメージ
神経疾患を防ぐための研究が始まった

医療 コロナが脳に与える未知のダメージ
研究 2週間で治らない患者が3人に1人もいる
子供 赤ちゃんを襲う「MIS-C」の恐怖
体験記 陰性の私が経験した長い試練
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

それでも香港人は諦めない

ルポ 国安法施行後、デモが消えた街に入り市民の声を聞いた

世界を揺るがす北極圏の島

地政学 グリーンランドの選択はなぜ世界に衝撃を与えるのか
【Periscope】
QUAD クアッドはワクチン外交で反転攻勢へ
COVID-19 コロナ後遺症で男性はEDになる?
FRANCE 教師斬首事件は生徒の嘘が発端だった
UNITED STATES ワクチンを接種したらマスクなしでOKか
【Commentary】
コロナ ワクチン廃棄を防いだ「罪」──ピーター・シンガー
中国 文化的虐殺の首謀者は習近平──楊海英
米政治 クオモと民主党のご都合主義──サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 バイデン「大人外交」は血みどろ──ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 「超大国化」を堂々宣言した中国 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 何でも「いじめ」過敏じゃない?
本好きに捧げる ホメない書評 上野千鶴子に問う他者への想像力── 石戸諭
森達也の私的邦画論 『ゆきゆきて、神軍』監督が唯一無二の理由──森達也
【World Affairs】
英王室 ヘンリー夫妻インタビューの勝者と敗者
批判 まことしやかな被害者談に惑わされるな
【Features】
シリア 「レッドライン」が無視された日
ネット 「トランプのSNS」が陰謀論を広げる
【Life/Style】
Movies 『羊たちの沈黙』30年越しの課題
Documentary ビリー・アイリッシュはきっと大丈夫
Drama 10代に人気のバトラー、エンタメ界の進化を語る
Books 「人種差別」批判とドクター・スース
Food 祖国のスパイス料理を移民たちは忘れない
My Turn 不要になった結婚指輪がつなぐ愛と希望
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 紛争地の日常を覆う戦争の影
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 石野シャハラン ──「孤独耐性」が高すぎる日本人
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中