Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.2.11号(2/ 4発売)

特集:私たちが日本の●●を好きな理由【韓国人編】

2020年2月11日号(2/ 4発売)

Cover Story

日本のさまざまなカルチャーに惚れ込んだ韓国人一人一人の知られざるストーリー

日韓関係 韓国人が日本の●●を好きな理由
歌人 自らを31字で表現する短歌は好きを超えている
お遍路案内人 1200キロの道のりが私を救ってくれた
ゲストハウスオーナー 日本人客をおもてなし「小川剛」の語った原点
DJ 「昭和」で世界をグルーヴ 懐メロを更新するDJ
デザイナー 洋服づくりを学んだ東京でのハードな4年間
社会 ガンダムベースが韓国に12店もある理由
料理人 シンプルにして深遠 日本そばに魅せられて
紀行作家 ソウルや地方に残る日本の古い家を訪ねて
鉄道マニア 銀河鉄道999に憧れ日本を旅して20年
ルポ 日本のパン、韓国で人気です
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【Periscope】
BRITAIN ブレグジット交渉の本番はこれから始まる
BRITAIN 英政府のファーウェイ容認に米激怒
UNITED STATES アイオワ州が米大統領選のカギを握る訳
SOUTH KOREA 「思いやり予算」交渉決裂の意外な余波
【Commentary】
イスラム イランで迫害されるキリスト教徒── 飯山陽
諜報機関 不都合な真実を隠す病弊── グレン・カール
視点 トランプ再選で世界は崩壊?── 河東哲夫
風刺画で読み解く「超大国」の現実 新型肺炎で露呈した中国の病い──ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 貿易赤字は本当に悪いことか── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 母と娘の確執その連鎖は断てる?
たかがジョーク、されどジョーク トランプが壁ドンして言ったこと── 早坂隆
【World Affairs】
感染症 新型肺炎が市場崩壊をもたらす日
経済 肺炎パニックは成長率をむしばむか
中東和平 トランプ案は「トロイの木馬」
【Features】
環境 温暖化でヒマラヤが解け始めた
追悼 コービーもまた「神」だった
【Life/Style】
Movies ストリッパーの友情に魅せられて
Movies 2人のレイチェルが魅せる禁断の恋
Books いま読みたい英王室傑作ユーモア小説
Well-Being 「47.2歳が人生で最悪」説を大検証する
Health 女優とネットフリックスと代替医療の怪しい関係
Religion 「2人の教皇」の不都合な真実
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power モスルは静かに破壊を物語る
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye マクロンも羨む日本の「70歳定年」── 西村カリン
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 6
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中