Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.2.18号(2/11発売)

特集:新型肺炎 どこまで広がるのか

2020年2月18日号(2/11発売)

Cover Story

感染者数がSARSを超えた新型コロナウイルス── 「起きるべくして起きた」中国発の感染症を止める処方箋

感染症 新型コロナウイルスは人類への警鐘だ
政治 一党独裁の病巣が感染拡大を助長する
ルポ 北京は不気味に静まり返る
医学 新型肺炎治療を漢方に頼る危うさ
対策 ワクチン実用化は近づいているのか
社会 ウイルスより危険な差別という病気
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

Commentary 新連載

森達也の私的邦画論 『アフリカの光』をDVDでは観ない理由── 森達也(映画監督)
【Periscope】
BRITAIN ブレグジット交渉の本番はこれから始まる
UNITED STATES 「ドル高叩き」トランプ政権の自業自得
GREECE 人口増と難民排斥を両立したいギリシャ
CRYPTOCURRENCY 新型ウイルスが仮想通貨の追い風に
GO FIGURE トランプ演説への関心が薄れている?
【Commentary】
欧州 終わった政治家の巣窟、EUよさらば──コリン・ジョイス
視点 ある資本主義者の正直な告白──サム・ヒル
大統領選 私は「新星」の躍進を知っていた──サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 恥ずかしい弾劾裁判のいかさま弁護──ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 新型肺炎から身を守る働き方── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 仲良しのけんかに親は介入すべき?
あなたの人生聞かせてください 同性愛を社会学して見えた生きる道── 久保田智子
【World Affairs】
米政治 アメリカの民主主義が崩れ落ちる
メディア FOXニュースが「無罪判決」を生んだ
【Features】
アフリカ 上げ潮ナイジェリアが次の中国になる日
【Life/Style】
Fashion シャネルと戦争とライバルと
Art コミックの先駆者シャルロッテ・サロモン
Health 閉経を血液検査でぴたりと当てる
Movies 「ワンカット」で捉えた戦争の恐怖『1917』
Movies スウィフトが脱「いい子」して宣戦布告
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power チリの砂漠を削る幾何学模様の美しき矛盾
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye  周来友──史上最悪の春節を「転じて福」となせ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 3
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウザーたち
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 6
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 7
    「二次制裁」措置により「ロシアと取引継続なら大打…
  • 8
    「どの面下げて...?」ディズニーランドで遊ぶバンス…
  • 9
    「異常な出生率...」先進国なのになぜ? イスラエル…
  • 10
    アフリカ出身のフランス人歌手「アヤ・ナカムラ」が…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 8
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 9
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中