Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.12. 6号(11/29発売)

特集:トランプ時代の国際情勢

2016年12月 6日号(11/29発売)

Cover Story

トランプ次期米大統領が導く「新秩序」は世界を新たな繁栄に導くのか、混乱に陥れるのか

外交 トランプ時代の世界を読み解く
対米関係 アジア各国が探るトランプの本心
日ロ関係 ぶれないプーチンと右往左往する安倍外交
中国 トランプのエゴで習近平が得をする
ヨーロッパ 笑いが止まらないEUの極右政党
中東外交 孤立主義を捨てて協力へ舵を切れ
経済政策 トランポノミクスがはらむ危うさ
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
CUBA カストロと共に革命の時代は去りぬ
UNITED STATES 「デマニュース」の出元はロシア?
IRAQ ISISがモスルで化学兵器使用か
VIETNAM 日本からの原発輸出が白紙に
BRAZIL 元大統領の汚職裁判と経済指標の関係は
CHINA 大事故に中国人はもはや無関心
EUROPEAN UNION 「地味系保守」が最後の希望に
CHINA 国際機関を囲い込む中国の思惑
INDIA 高額紙幣廃止でインドの大混乱は続く
InternationaList
PHILIPPINES 独裁者を英雄と認めた「庶民派」大統領
U.S. Affairs
「ノールール」トランプ政権の非道
各国外交官様、ご宿泊はトランプ・ホテルへ
People
エリザベス女王に「宮殿改修は自費で」、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
フランス 「仏版トランプ」当選を防げ
東アジア 台湾を悩ます「外患」と「内憂」
難民 「アフガンの少女」強制帰国の裏事情
裁判 オンライン売春は悪か自由か
ネパール 被災地に巣くう人身売買ビジネス
科学 「奇跡の牛」の謎を解き明かす
ビジネス Airbnbを締め上げるNY新法
サイエンス 414本足のヤスデは運動神経抜群
【LIFE/STYLE】
Sports F1界の重鎮が語る勝利の哲学
Movies 音痴な歌姫の夢『マダム・フローレンス!』
Movies 薄味になったブレア・ウィッチの恐怖
Music ありのままの自分の姿を愛したい
Fitness 筋トレも効果倍増「筋肉時間」の秘密
Health つらいおなかの悩みを救う食事療法
Products 愛する人(と遺骨)に見守られて
【DEPARTMENTS】
Superpower Satire 知っておくべき感謝祭の裏側
Picture Power ファッションに搾取される労働者
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 2
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 3
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のために持ち込んだ?
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描か…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 9
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中