コラム

元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

中国メディアで私が「日本」を語り続ける理由

<私は日本と中国を行き来し、中国メディアから相次ぐ出演オファーに応え続けている。中国にも「日本専門家」を名乗る人はごまんといるが、空理空論が

2017.11.30
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

東京で起きた中国人女性殺人事件、日本は無関心のままでいいのか

<昨年11月、東京都中野区で中国人の大学院生が友人の身代わりになって刺殺された。日本ではあまり報じられていないが、中国では連日トップニュース

2017.11.28
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

元・中国人の選挙映画『選挙に出たい』が日本人にウケた理由

<山形国際ドキュメンタリー映画祭で、私の2年半前の選挙戦を追った映画『選挙に出たい』(監督:邢菲)が上映された。観客に好評を博したのは、一般

2017.11.06
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

東北被災地の「万里の長城」工事をなぜ止められないのか

<東日本大震災の被災地視察に行ってきた。復興は成し得ていないのに、住民の8割が反対する巨大防潮堤の工事は進む。一体どんな意味があるというのか

2017.10.25
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

党員・都民として言う、民進党と小池さんには失望している

<民進党の党員であり、さらには小池塾に以前「排除」された1人として、総選挙の投票を前にひとこと言いたい> こんにちは、新宿案内人の李小牧です

2017.10.19
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

党大会を控え、中国No.1トーク番組が終了(習近平「検閲」続報)

<2カ月前に「検閲」の最新事情をお伝えしたが、ついに、私が13年間出演してきた中国の人気テレビ番組「鏘鏘3人行」の無期限休止が発表されてしま

2017.09.19
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

えっ? 中国共産党が北ミサイルより恐れる「郭文貴」を知らない?

<事実確認に慎重になるあまり「郭文貴現象」を取り上げない日本メディアの態度は理解できない。中国から米国に逃れ、中国高官の汚職やセックススキャ

2017.09.14
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

私事ですが、日中関係に翻弄されながら10周年を迎えました

<私が経営するレストラン「湖南菜館」がオープン10周年を迎えた。思い返せば、ただの中華レストランでなく、日中関係や中国の変化を映し出す鏡だっ

2017.09.04
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

中高年もスマホで支払う中国、20年間もリニア実験中の日本

<日本では政治家やエリートサラリーマンがガラケーを使っていても不思議ではないが、中国は違う。なぜ中国ではこれほど変化が早く、人々が新しい事物

2017.07.12
元・中国人、現・日本人 李小牧(り・こまき)

中国No.1トーク番組もやられた! 習近平「検閲」最新事情

<人気の3サービスに下った「ネット動画を全面改正せよ」との通達。出演した番組が放送されなかったり消されたりといった実体験を交え、検閲事情をお

2017.07.03
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    1888年の未解決事件、ついに終焉か? 「切り裂きジャ…
  • 5
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 6
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 7
    私に「家」をくれたのは、この茶トラ猫でした
  • 8
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 4
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中