医療関係者に批判や圧力を向けても、医療崩壊の根本原因は解決しない
厚生労働省によると2021年5月時点の入院患者数は約113万人だが、このうち介護との関連性が高い療養病床は全体の2割以上を占めている(日本は精神病床の多さも突出しており、こちらも2割以上を占める)。しかも全入院患者の7割以上が高齢者である。
療養病床や精神病床が多いのは、介護制度や社会におけるメンタルケア体制が不十分であることの影響が大きく、医療単体では解決できない。開業医の中には地域のワクチン接種や高齢者ケアに尽力している人もおり、開業医に協力要請する場合には、地域の実状を考慮する必要がある。
こうした状況下で入院患者の調整を行い、医療人材を最適配置するためには、明確なリーダーシップと合理的に意思決定できる専門チームが必要となる。もっとも大事なのはこの部分であり、現行法の範囲でもできることはたくさんある。医療関係者に協力を呼び掛けるのは当然だが、特定の関係者にただ圧力をかけても問題は解決しない。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日本で「粉飾倒産」する企業が増えている理由...今後はさらなる「倒産増加」が予想される 2024.10.30
【総選挙】自民党と立憲民主党の「経済/外交/政治改革」の政策比較で分かった「異例」の現象 2024.10.18