医療関係者に批判や圧力を向けても、医療崩壊の根本原因は解決しない
厚生労働省によると2021年5月時点の入院患者数は約113万人だが、このうち介護との関連性が高い療養病床は全体の2割以上を占めている(日本は精神病床の多さも突出しており、こちらも2割以上を占める)。しかも全入院患者の7割以上が高齢者である。
療養病床や精神病床が多いのは、介護制度や社会におけるメンタルケア体制が不十分であることの影響が大きく、医療単体では解決できない。開業医の中には地域のワクチン接種や高齢者ケアに尽力している人もおり、開業医に協力要請する場合には、地域の実状を考慮する必要がある。
こうした状況下で入院患者の調整を行い、医療人材を最適配置するためには、明確なリーダーシップと合理的に意思決定できる専門チームが必要となる。もっとも大事なのはこの部分であり、現行法の範囲でもできることはたくさんある。医療関係者に協力を呼び掛けるのは当然だが、特定の関係者にただ圧力をかけても問題は解決しない。

アマゾンに飛びます
2025年4月8日号(4月1日発売)は「引きこもるアメリカ」特集。トランプ外交で見捨てられた欧州。プーチンの全面攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
日本維新の会、「社会保険料の引き下げ」「医療費削減」主張...背後にある「思惑」とは? 2025.03.12
「コメが消えた」の大間違い...「買い占め」ではない、コメ不足の本当の原因とは? 2025.03.05
石破首相・トランプ大統領の首脳会談が「大成功」と言えるワケ...日本企業の「利益」とは? 2025.02.20
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
新宿/会員限定コールセンターのオペレーター 土日祝休み/外資系化粧品・サプリメーカーの日本法人
LifeWave合同会社
- 東京都
- 年収497万円~639万円
- 正社員
-
電通G/外資系クライアント担当営業 英語力を活かしたい方向け 経験業界不問
株式会社電通ランウェイ
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
-
東京/大阪/名古屋/法人営業マネージャー ドイツ系機械商社/創業160年老舗外資
株式会社イリス
- 東京都
- 年収780万円~900万円
- 正社員