加谷珪一 経済ニュース超解説
「金投資」黄金時代が続きそうな理由
farakos-iStock.
<2年で1200ドルから2000ドルへ上昇したが、今後も堅調に推移する可能性が高い>
2018年後半に1トロイオンス=1200ドル台だった金価格は、2019年に入ってから一本調子で上昇を続け、2020年のコロナ危機をきっかけに上昇にさらに拍車が掛かっている。
2000ドル突破後は売られ、直近では調整が続いているが、多くの投資家が強気の姿勢を崩していない。
金価格に上昇期待が生じた最大の理由は、量的緩和策による低金利である。
量的緩和策は市場にマネーを大量供給し、金利低下とインフレ期待という相反する状況をつくり出す政策。アメリカや欧州は量的緩和策を既に終了しているが、過剰流動性と低金利は継続しており、株式市場では株高が、債券市場では債券高が発生している。
本来、株式と債券は逆相関でありリスクヘッジの対象となるが、この状況下ではそうしたポートフォリオは組めず、機関投資家は十分なリスクヘッジができない。このためポートフォリオの一部を金などの実物資産に換える動きが続いており、金へのニーズは継続する可能性が高い。
コロナ危機によって各国の財政が悪化していることも追い風となっている。経済学の常識として、財政悪化は金利上昇とインフレを誘発するため、金は有力な投資対象となる。
金への投資は一般的に長期的なスタンスなので、目先の相場には影響を受けない。仮にインフレがそれほど進まなくても、金は堅調に推移する可能性が高いだろう。
<2021年1月12日号「2021年に始める 投資超入門」特集より>
日本で「粉飾倒産」する企業が増えている理由...今後はさらなる「倒産増加」が予想される 2024.10.30
【総選挙】自民党と立憲民主党の「経済/外交/政治改革」の政策比較で分かった「異例」の現象 2024.10.18