コラム

欧米との協力関係の陰に潜む、インドのネット世論操作の実態とは?

2023年10月16日(月)17時00分
9月、インドで行われたG20にて。バイデン大統領とモディ首相。

9月、インドで行われたG20にて。バイデン大統領とモディ首相。Evan Vucci/REUTERS

<インドはロシアや中国と肩を並べるネット世論操作大国だが、その活動は欧米にはあまり知られていない。国内外での操作とその影響について詳しく掘り下げ、インドのネット世論操作の実態を探る......>

誤解のないように最初に申しあげておくと、インドを独裁国家に分類したのは私ではなく、国際的な民主主義の指標として有名なV-Demである。同組織は統治形態を、自由民主主義(Liberal Democracy)、選挙民主主義(Electoral Democracy)、選挙独裁主義(Electoral Autocracy)、閉鎖独裁主義(Closed Autocracy)の4つに分類しており、インドは選挙独裁主義に分類されている。複数の政党が存在し、選挙が行われるものの公正ではなく、自由など人権に制限がある状態だ。なお、もうひとつの有名な民主主義指数では瑕疵のある民主主義に分類されている。

クアッド(QUAD:日米豪印戦略対話)など日本とのかかわりも少なくないインドだが、その実態はあまり日本では知られていない。特にV-Demで独裁主義に分類されるような部分は見えていない。実は日本以外の国でもあえて話題にしていないようだ。

カナダを前面に出して様子を見る欧米

先日はインドの諜報機関がカナダ在住のインド出身者を殺害したという疑いが持ち上がり、カナダとインドの間では緊張した状態が続いている。インド政府が関与していたという情報は、アメリカも事前に知っており、ファイブアイズでも共有されていた可能性が高い。そのわりにアメリカなどファイブアイズ各国の反応が薄いのは、とりあえずカナダを前面に出して様子をうかがっているのだと指摘する識者もいる。欧米にとってインドを仲間から外すことは対中国の関係上好ましくなく、そのための配慮なのだ。一方、インドは欧米、特にアメリカが対中国のために協力的であることを最大限利用しようとしている。インドの外交上の武器は米国をはじめとする西側諸国との良好な関係なのだ。

インドが民主主義から遠ざかるにつれ、バイデン大統領が民主主義を口にすることが減ってきている。昨年は公の場で、「民主主義と独裁主義(democracy and autocracy)」(だいたい「の戦い」などの言葉がつく)と口にしたのは13回(イベントの数としては11回)だが、今年はまだ5回(イベントの数としては4回)だけで過去2カ月は全く口にしていないことがFactba.se(大統領発言のデータベース)を検索してみるとわかる。独裁色を強めるインドを配慮してのことかもしれない。

世界をリードするネット世論操作先進国

ネット世論操作はロシアや中国が有名でそれに続くのがイランだが、インドは歴史的にもその規模でもそれらに劣ることはない。ただし、インドはこれらの国と違って欧米のパートナーと考えられているため、たとえインドの企業や組織が関係していても、インド政府に結びつけられることがない。

国内向けでは選挙戦におけるネット世論操作は熾烈で、こちらに関してはさまざまな資料でとりあげられている。以前、記事にしたこともある。インド政府の関係が確認されていないのは国外に向けてである。また、与党に対する批判への抑圧も行われている。ネット世論操作を請け負う民間企業の存在も確認されている。

プロフィール

一田和樹

複数のIT企業の経営にたずさわった後、2011年にカナダの永住権を取得しバンクーバーに移住。同時に小説家としてデビュー。リアルに起こり得るサイバー犯罪をテーマにした小説とネット世論操作に関する著作や評論を多数発表している。『原発サイバートラップ』(集英社)『天才ハッカー安部響子と五分間の相棒』(集英社)『フェイクニュース 新しい戦略的戦争兵器』(角川新書)『ウクライナ侵攻と情報戦』(扶桑社新書)など著作多数。X(旧ツイッター)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日経平均は続落で寄り付く、米株安を嫌気 円高基調も

ワールド

ベネズエラ、大統領選の全結果公表を ブラジルなど3

ビジネス

三菱UFJ銀、フィリピンのデジタル金融大手に633

ビジネス

韓国CPI、7月は前年比+2.6% 4カ月ぶりに加
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvs.ハリス
特集:トランプvs.ハリス
2024年8月 6日号(7/30発売)

バイデンが後継指名した副大統領のカマラ・ハリス。トランプとの決戦へ向け、世論の支持を集めつつあるが

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    化学燃料タンクローリーに食用油を入れられても、抗議しない中国人の心理
  • 2
    イーロン・マスク絶賛の韓国射撃エース、キム・イェジ 銀メダルは娘のぬいぐるみのおかげ?
  • 3
    「残飯漁ってる」実家を出たマドンナ息子が訴える「窮状」に批判殺到...無言貫くマドンナは「ノーパンツ」で登場
  • 4
    ワグネル戦闘員がマリでの待ち伏せ攻撃で数十人死亡─…
  • 5
    中国が鳴り物入りで開いた3中全会は、壮大な「ゴミ時…
  • 6
    F16戦闘機、ウクライナへの最初の引き渡し完了 …
  • 7
    事実上の「締め出し」に...トランスジェンダーに厳し…
  • 8
    ウクライナ戦争で「環境政策」の時計は30年も逆戻り.…
  • 9
    ロシア兵が「ナチス式敬礼」をした?という話題より…
  • 10
    ロシアの防空システム「Tor」をHIMARSが爆砕する劇的…
  • 1
    「谷間」がまる見え、だが最も注目されたのは「肩」...ジェンナー姉妹の投稿に専門家が警鐘を鳴らすワケ
  • 2
    パリ五輪のこの開会式を、なぜ東京は実現できなかったのか?
  • 3
    人道支援団体を根拠なく攻撃してなぜか儲かる「誹謗中傷ビジネス」
  • 4
    免疫低下や癌リスクも...化学物質PFAS、手洗いなどで…
  • 5
    「習慣化の鬼」の朝日新聞記者が独学を続けられる理…
  • 6
    「50代半ばから本番」...女性が健康的に年齢を重ねる…
  • 7
    BTS・BLACKPINK不在でK-POPは冬の時代へ? アルバム…
  • 8
    ロシアの防空システム「Tor」をHIMARSが爆砕する劇的…
  • 9
    ロシア兵が「ナチス式敬礼」をした?という話題より…
  • 10
    養老孟司が「景気のいい企業への就職」より「自分の…
  • 1
    ウクライナ南部ヘルソン、「ロシア軍陣地」を襲った猛烈な「森林火災」の炎...逃げ惑う兵士たちの映像
  • 2
    ウクライナ水上ドローン、ロシア国内の「黒海艦隊」基地に突撃...猛烈な「迎撃」受ける緊迫「海戦」映像
  • 3
    正式指名されたトランプでも...カメラが捉えた妻メラニアにキス「避けられる」瞬間 直前には手を取り合う姿も
  • 4
    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…
  • 5
    韓国が「佐渡の金山」の世界遺産登録に騒がない訳
  • 6
    すぐ消えると思ってた...「遊び」で子供にタトゥーを…
  • 7
    月に置き去りにされた数千匹の最強生物「クマムシ」…
  • 8
    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…
  • 9
    携帯契約での「読み取り義務化」は、マイナンバーカ…
  • 10
    ルイ王子の「お行儀の悪さ」の原因は「砂糖」だった.…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story