- HOME
- コラム
- 人生相談からアメリカが見える
- 社交下手な息子の「友達の条件」が厳し過ぎる... …
社交下手な息子の「友達の条件」が厳し過ぎる... 親として悩んでいます

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY THINKSTOCK AND ANTONIO_DIAZ/ISTOCK-GETTY IMAGES PLUS-SLATE
<スポーツ観戦が趣味で、言葉遣いがまともで、知的で......自分の基準を全て満たしていなければ友達にはなれない、と息子は言うけれど>
Q:子供たちの学校は昨年3月から遠隔授業が続いていますが、今年春から対面授業の併用も選択可能になる予定です。それ自体は子供たちも妻も私も大賛成なのですが、心配なのは9年生(日本の中学3年生)の息子のこと。頭はいいのですが社交性に問題があって......。
息子は高校生になったら人脈づくりをしたいと対面授業を希望していますが、友達づくりが大の苦手。人の好き嫌いが激し過ぎ、自分の基準(スポーツ観戦が趣味で、自分でもスポーツをして、言葉遣いがまともで、知的で、頭がよくて、「かまってちゃん」じゃない)を全てクリアしている相手でなければ駄目、という態度です。
対面授業を選んだ生徒は約40%で、ただでさえ友人候補が少ない上に、コロナ禍で行動も大幅に制限されています。息子が友人に多くを求め過ぎず、もっと「気楽に」考えられるように手助けしてやりたいのですが。
許せますか? 夫のイヤホン育児...「極端かもしれませんが、離婚も考えています」 2024.08.20
大親友の「ソシオパス男」をかばう私の彼氏...「おとぎ話は今や悪夢です」 2024.07.12
「私、息子を許せません」...16歳の息子が「父親」になると知った母の怒り 2024.06.07
「神経質すぎる」って? 手を洗わない夫の料理でお腹を壊す女性の悩み 2024.05.24
「推し活」中に出会った詐欺師に恋...70代叔母の目を覚ましたい女性の訴え 2024.05.23