コラム

「骨髄提供してくれ」家族を捨てた父に協力する義務はあるか

2020年02月06日(木)20時00分

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY GETTY IMAGES PLUS

<10歳のときに母と僕を捨て、愛人の元に消えた父。ところが今年になって、急に会いたいと言ってきて──。スレート誌人生相談員ニコール・クリフによる、相談主に寄り添った現実的なアドバイスとは>

Q:父は僕が10歳のときに愛人ができて、母と僕を捨てました。僕が愛人に懐かなかったので、父は僕を引き取ることはもちろん、養育費を払うことさえ拒否。新しい家庭ですぐに子供をつくったようです。以来、父との関係は途絶えていました。

ところが今年になって、急に父が会いたいと言ってきました。僕は22歳。とりあえず一緒に食事をすることにしました。すると父は、娘(僕にとっては義妹)が骨髄移植を必要としていて、血がつながっている僕には骨髄を提供する義務があると言いだしました。「ろくに父親らしいこともしなかったのに、よくそんなこと言えるよね」と、僕は激怒してレストランを出てきてしまいました。でも、迷っています。その子に死んでほしくない。でも父の頼みを聞き入れれば、母と僕に対する仕打ちを許すような気がするんです。第一、僕の骨髄が義妹の骨髄と適合するかどうかも分かりません。

── 迷える子羊

プロフィール

スレート誌人生相談員

育児や家庭生活から人間関係、セックスまで、誰にも言えないあらゆる悩みに米作家やライターが答えます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノジマ、26年3月期は増収増益予想 買収のVAIO

ワールド

インドがパキスタンの「テロ拠点」攻撃、8人死亡 イ

ビジネス

中国資本市場、米関税政策の圧力にさらされている=証

ビジネス

午前のドルは143円前半へじり高、アジア通貨高一服
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story