コラム

【人生相談】「サンタを信じているふりをして」と子持ちの友人に言われました

2019年12月24日(火)18時30分

PHOTO ILLUSTRATION BY SLATE. PHOTOS BY GETTY IMAGES PLUS

<「信じてない」と子供相手に回答する私は理不尽? 小説家ルマーン・アラムがお答えします>

Q:私は子供のいない(気楽な)20代ですが、子持ちの友達の育児話にも、延々見せられる子供の写真にも喜んで付き合っています。クリスマスには子供たちに贈り物をするけれど、私はユダヤ教徒。彼らがサンタについて話す年齢になり、落ち着かない気分です。キリスト教に迫害されてきた立場としては、キリスト教の伝統を信じているふりなどしたくありません。これまでは、サンタを信じてる? と子供から聞かれたら、こう答えていました。「私は信じてないけれど、あなたは信じて構わないよ。世界にはいろんな人が祝うさまざまな祝日があるんだから」

でも昨年、友人からメールが。子供たちの「クリスマスを台無しに」しないために、サンタを信じているふりをしてほしい、って。私の心情をどうすれば分かってもらえるでしょうか? 私は理不尽ですか?

── 意地悪ちゃん

A:サンタを信じるふりをするのは自分の信仰に反する、と感じるのは、あなたの素直な思いです。いいシナリオを考えましたよ。子供たちとこんな話をしてはどうでしょう。「お姉ちゃん、サンタさんはいると思う?」「さあ。あなたはどう思う?」「お姉ちゃんはどう思うの?」「どうかなあ。で、今年は何をもらうの?」「だからさ、サンタさんって本当にいるの?」「どうかしら。でも、今年は自転車をもらえるといいね!」

これまでのあなたは、子供の質問を額面どおりに受け取って答えるという失態を犯してきました。子供は大人の考えなんか気にしません。いつだって彼らは自分の話をしたいだけなんです。質問をあしらえば、自分に嘘をつく必要もないし、友人から怒られることもないでしょう。

とぼけることさえできないとしたら、それこそあなたは理不尽です。子供に早々に現実を教えることが、知性や宗教の勝利になるわけではありません。あなたは大人であり、時には意見を胸にしまっておくことが必要なこともお分かりのはずです。

── ルマーン・アラム(小説家)

©2019 The Slate Group

<2019年12月10日号掲載>

▼あわせて読む
【人生相談】「ペットショップで子犬を買ったの」と言わずに済む方法
【人生相談】「愛猫が死にました」3歳の娘にどう伝える? 専門家にも聞いた

2019123120200107issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2019年12月31日/2020年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2020」特集。米大統領選トランプ再選の可能性、「見えない」日本外交の処方箋、中国・インド経済の急成長の終焉など、12の論点から無秩序化する世界を読み解く年末の大合併号です。

プロフィール

スレート誌人生相談員

育児や家庭生活から人間関係、セックスまで、誰にも言えないあらゆる悩みに米作家やライターが答えます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震の死者1000人超に、タイの崩壊ビル

ビジネス

中国・EUの通商トップが会談、公平な競争条件を協議

ワールド

焦点:大混乱に陥る米国の漁業、トランプ政権が割当量

ワールド

トランプ氏、相互関税巡り交渉用意 医薬品への関税も
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジェールからも追放される中国人
  • 3
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中国・河南省で見つかった「異常な」埋葬文化
  • 4
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 5
    なぜANAは、手荷物カウンターの待ち時間を最大50分か…
  • 6
    不屈のウクライナ、失ったクルスクの代わりにベルゴ…
  • 7
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 8
    アルコール依存症を克服して「人生がカラフルなこと…
  • 9
    最悪失明...目の健康を脅かす「2型糖尿病」が若い世…
  • 10
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えない「よい炭水化物」とは?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大…
  • 9
    大谷登場でざわつく報道陣...山本由伸の会見で大谷翔…
  • 10
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story