中国の報復関税「遺憾」、交渉を呼びかけ=米財務長官

ベッセント米財務長官は9日、中国が米国に対し84%の報復関税を課すと発表したことは遺憾だとし、中国にとって負け戦になるとの考えを改めて示した。6日撮影(2025年 ロイター/Jeenah Moon)
[ワシントン 9日 ロイター] - ベッセント米財務長官は9日、中国が米国に対し84%の報復関税を課すと発表したことは遺憾だとし、中国にとって負け戦になるとの考えを改めて示した。
ベッセント長官はFOXビジネス・ネットワークのインタビューで「国際貿易システムの最大の違反者である中国が交渉の席に着こうとしないのは遺憾だ」と述べた。
その上で、中国の貿易政策の再均衡化を巡り、米国の同盟国は米当局と協議することを望んでいるとし、「これは大きな勝利だ。米国は製造を増やす方向に向け再均衡化を試みている。中国は消費を増やす方向に向けた再均衡化が必要だ」と語った。
同時に、中国に対し新たな関税に対応するために自国通貨の切り下げを試みないよう警告。「中国が通貨切り下げを始めれば、全世界に対する『税金』となり、その影響を相殺するために関税を引き上げ続けなければならなくなる。このため、中国に対し、こうしたことは行わず、交渉の席に着くよう強く呼びかける」と述べた。
また、米国の証券取引所に上場している中国企業の上場廃止も排除しないとし、全ての選択肢が考えられると語った。