ガザ停戦、第2段階協議へイスラエル代表団がカタール到着
パレスチナ自治区ガザでの停戦を巡るさらなる協議に向け、イスラエル代表団が9日、仲介国カタールに到着した。写真は2月9日、ガザ近くで撮影(2025年 ロイター/Dawoud Abu Alkas)
Nidal al-Mughrabi Alexander Cornwell
[カイロ/エルサレム 9日 ロイター] - パレスチナ自治区ガザでの停戦を巡るさらなる協議に向け、イスラエル代表団が9日、仲介国カタールに到着した。イスラエルのネタニヤフ首相報道官が明らかにした。
イスラエルとイスラム組織ハマスの停戦の次の段階に関する間接協議が今週開始される。
ただ、イスラエル首相府の関係者によると、代表団は現時点では技術的な問題のみを議論する予定で、戦後のガザの管理など解決すべき大きな問題については議論しないという。
トランプ米大統領は先週、パレスチナ人をガザから退去させ、米国が同地区を所有し再建する案に言及した。
この案を巡っては「民族浄化」に相当するなどと批判の声が上がっているが、イスラエル当局者らは歓迎している。
首相府関係者によると、安全保障内閣が11日、トランプ氏の提案と停戦の第2段階について協議するという。
1月19日に始まった停戦の第1段階は6週間続く予定で、イスラエルが拘束するパレスチナ人約2000人、ハマスがイスラエル人の人質33人をそれぞれ解放することになっている。
イスラエル軍は9日、ハマスとの合意に基づき、ガザの南北を隔てる「ネツァリム回廊」からの撤収を完了した。
これに伴い、ハマス傘下の治安部隊が人の流れを管理するため、回廊周辺に展開した。
一方、ガザの医療関係者によると、南部ハンユニス近郊と北部ガザ市で9日、イスラエルによる銃撃があり、高齢の女性1人を含む計4人のパレスチナ人が死亡した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
船舶代理店業務/外資系船会社/未経験OK
日本海事検定グローバルサポート株式会社
- 東京都
- 月給26万円~36万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
「セールスコンサルタント」日系/外資TOP企業の人事・経営層を相手に採用戦略を提案/人材サービス「紹介/教育/研修」/業界未経験歓迎
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員