シンガポール11月コアCPI上昇率、前年比3.2%に鈍化

12月26日、シンガポール当局が発表した11月の消費者物価指数(CPI)は、民間道路輸送と住居費を除くコア指数が前年同月比3.2%上昇と、10月の3.3%から鈍化し、ロイターがまとめた市場予想と一致した。シンガポールの中華街で1月撮影(2023年 ロイター/Caroline Chia)
[シンガポール 26日 ロイター] - シンガポール当局が26日発表した11月の消費者物価指数(CPI)は、民間道路輸送と住居費を除くコア指数が前年同月比3.2%上昇と、10月の3.3%から鈍化し、ロイターがまとめた市場予想と一致した。
総合指数は3.6%上昇と、前月の4.7%から伸び率が大幅に鈍化し、市場予想(3.8%)も下回った。
シンガポール金融管理局(MAS、中央銀行)と貿易産業省は共同の予測で2024年の総合CPIインフレ率の平均が3.0─4.0%、コアCPIインフレ率が2.5─3.5%になるとの見通しを示した。
-
法人営業/担当顧客は小売店/急成長中!外資系プロ用電動工具メーカー
ミルウォーキーツール・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収500万円~600万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「アカウントマネージャー」 企業の出張に関する包括的なコンサルタント グローバル企業や外資系企業の顧客窓口を担当
株式会社日本旅行・グローバルビジネストラベル
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員