中国の原油輸入、10月は前年比13.5%増 大型連休に燃料消費拡大

11月7日、中国税関総署が7日発表した10月の原油輸入は4897万トン(日量1153万バレル)で、前年同月比13.52%増加した。山東省の製油所で2019年撮影(2023年 ロイター/Stringer)
[北京 7日 ロイター] - 中国税関総署が7日発表した10月の原油輸入は4897万トン(日量1153万バレル)で、前年同月比13.52%増加した。製油所が新たな輸入枠を活用して購入を増やしたことや、大型連休中の旺盛な燃料消費を反映した。
9月の1113万バレルからも小幅に増えた。
1─10月の輸入は4億7322万トン(日量1136万バレル)と、前年同期比14.4%増えた。
10月の国慶節(建国記念日)に合わせた8日間の大型連休に国内旅行は前年比71.3%急増し、新型コロナウイルス禍前の2019年と比べても4.1%増えた。これが国内のガソリンと航空燃料の消費を大幅に押し上げた。
一方、液化天然ガス(LNG)など天然ガス輸入は10月に879万トンと、2月以来の低水準を付けた。
1─10月の天然ガス輸入は前年同期比8.8%増の9651万トンとなった。
-
「セールス」外資ならではの働きやすさ/ホテル業界向けの業務管理システム提供/リモート可/2018年日本支社設立/32カ国・地域に7 000名以上のグローバルカンパニー
Shiji Japan株式会社
- 東京都
- 年収700万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
電子決済カスタマーサポート/外資系企業だからこそ/続けたくなる仕事
TDCXJapan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員