ニュース速報

MSが量子コンピューター用チップ公開、エラー発生しにくい性能

[19日 ロイター] - 米マイクロソフトは19日、量子コンピューター用チップ「マヨラナ1」を公開した。量子コンピューターの実…

2025.02.20

リオ・ティント、昨年決算の基調的利益は5年ぶり低水準

[19日 ロイター] - 英豪資源大手リオ・ティントが19日発表した2024年通期決算は基調的利益が108億7000万ドルと、…

2025.02.20

FRB、次の政策判断に時間かけること可能=ジェファーソン副議長

Michael S. Derby[19日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のジェファーソン副議長は19…

2025.02.20

トランプ氏政策巡りインフレへの影響を懸念=FOMC議事要旨

Howard Schneider Ann Saphir[ワシントン 19日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が…

2025.02.20

NY市場サマリー(19日)S&P最高値更新、ドル・円など安全通貨上昇、利回り低下

<為替> 終盤のニューヨーク外為市場では、米ドルや円を始めとする安全通貨が上昇した。トランプ米大統領による関税政策やロシア・ウクライナ…

2025.02.20

ウクライナ停戦なら近隣国通貨に「差し引きプラス」効果=JPモルガン

[ロンドン 19日 ロイター] - ウクライナとロシアの間で停戦ないし和平の合意が成立すれば、近隣諸国の通貨にとって「差し引き…

2025.02.20

米国株式市場=小幅続伸、S&P最高値更新 FOMC議事要旨を精査

Stephen Culp[ニューヨーク 19日 ロイター] - 米国株式市場は主要3指数がいずれも小幅に続伸。S…

2025.02.20

NY外為市場=ドル・円など安全通貨上昇、トランプ関税にらみ市場不安高まる

[ニューヨーク 19日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、米ドルや円を始めとする安全通貨が上昇した。トランプ米大統領によ…

2025.02.20

EU、車関税削減で協議の用意 米との互恵的通商望む=通商担当委員

[ワシントン 19日 ロイター] - 米国を訪問している欧州連合(EU)のシェフチョビッチ委員(通商担当)は19日、EUは米国…

2025.02.20

米経済見通しの信頼感低下、トランプ政策で不透明感=アトランタ連銀総裁

[ワシントン 19日 ロイター] - 米アトランタ地区連銀のボスティック総裁は19日、トランプ政権の輸入関税や移民規制の強化な…

2025.02.20

FRB、バランスシート縮小の減速・一時停止を検討=1月議事要旨

Michael S. Derby[19日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)が19日公表した1月28─2…

2025.02.20

1月の米住宅着工件数9.8%減、一戸建て不振 寒波が影響

[ワシントン 19日 ロイター] - 米商務省が19日に発表した1月の新築住宅着工件数(季節調整済み)は年率換算で9.8%減の…

2025.02.20

米電動トラックの二コラが破産申請、EV市場の失速響く

Akash Sriram[19日 ロイター] - 米電動トラックメーカーの二コラは19日、連邦破産法第11条(日…

2025.02.20

欧州、銀行規制簡素化の検討必要 過度な規制回避を=伊中銀総裁

[ミラノ 19日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのパネッタ・イタリア中銀総裁は19日、欧州は過度な規制を…

2025.02.19

中日両国は政策の意思疎通強化すべき、王商務相が経済界代表団に

[北京 19日 ロイター] - 中国の王文涛商務相は18日、北京で日本の経済界代表団と会談し、中日両国は政策の意思疎通を強化し…

2025.02.19
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 5
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 6
    飛行中の航空機が空中で発火、大炎上...米テキサスの…
  • 7
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 8
    ソ連時代の「勝利の旗」掲げるロシア軍車両を次々爆…
  • 9
    トランプ政権の外圧で「欧州経済は回復」、日本経済…
  • 10
    ロシアは既に窮地にある...西側がなぜか「見て見ぬふ…
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 3
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 4
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 5
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 6
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン.…
  • 7
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 8
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパー…
  • 9
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
  • 10
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」…
  • 6
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 7
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 8
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ.…
  • 9
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される…
  • 10
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…

PICTURE POWER

レンズがとらえた地球のひと・すがた・みらい

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

HEADLINES ARCHIVE ビジネス

  • 2025年2月16日 - 2025年2月22日
  • 2025年2月 9日 - 2025年2月15日
  • 2025年2月 2日 - 2025年2月 8日
  • 2025年1月26日 - 2025年2月 1日
  • 2025年1月19日 - 2025年1月25日
  • 2025年1月12日 - 2025年1月18日
  • 2025年1月 5日 - 2025年1月11日
  • 2024年12月29日 - 2025年1月 4日
  • 2024年12月22日 - 2024年12月28日
  • 2024年12月15日 - 2024年12月21日