独総合PMI、4月は再び50割れ 関税の影響はこれから

4月23日、S&Pグローバルがまとめた4月のドイツのHCOB総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は49.7で、好不況の分かれ目である50を下回り昨年12月以来の低水準となった。写真は2021年10月、独フランクフルトで撮影(2025年 ロイター/Kai Pfaffenbach)
[ベルリン 23日 ロイター] - S&Pグローバルがまとめた4月のドイツのHCOB総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は49.7で、好不況の分かれ目である50を下回り昨年12月以来の低水準となった。トランプ関税による貿易関連の不確実性やサービス業の縮小が響き予想以上に悪化した。
3月は51.3。ロイターがまとめたアナリストの予想は50.4だった。
サービスPMIは2024年2月以来の大幅な低下で48.8となった。
製造業PMIは48.3から48.0に低下。生産は2カ月連続で増加したものの減速し、指数は51.6となった。新規受注も若干増加が、受注の前倒しや在庫積み増しが一因という。
ハンブルグ商業銀行(HCOB)のチーフエコノミスト、サイラス・デラルビア氏は「ドイツの輸出主導型成長モデルは深刻な課題に直面していると言えるが、米関税政策はまだ製造業に大打撃を与えていない」と述べた。
関係筋によると、ドイツ政府は今年の経済成長予測を0.3%からゼロに下方修正した。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
インフラエンジニア・外資通信機器の先端製品に携わる仕事を一緒に楽し
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
港区/外資企業の総務・ファシリティ管理SV 英語力を活かして活躍 国内外大手2社の合弁会社
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年収350万/年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員