日経平均は反発で寄り付く、3万5000円を回復 米株急伸を好感

4月23日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比567円33銭高の3万4787円93銭と、反発してスタートした。東京証券取引所で2013年4月撮影(2025年 ロイター/Yuya Shino)
[東京 23日 ロイター] -
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比567円33銭高の3万4787円93銭と、反発してスタートした。その後も800円超高に上げ幅を拡大し、心理的節目の3万5000円を一時回復した。米株式市場で、米中摩擦への過度な警戒感が和らいで主要3指数がいずれも2%超上昇したことを受けた買いが先行している。
主力株はトヨタ自動車が4%高、ソニーグループが5%高と、大型株の上昇が目立つ。半導体関連は東京エレクトロン、アドバンテストが3%高。指数寄与度の高いファーストリテイリング、ソフトバンクグループは3%高となっている。
-
大手町駅徒歩5分 外資系インフラベンダーPM
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系アカウント向けのソリューション提案
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員