ニュース速報
ビジネス

今年の北海ブレント価格予想を68.5ドルに下方修正=HSBC

2025年04月16日(水)09時43分

 4月15日、英金融大手HSBCは、北海ブレント先物価格予想について、2025年が1バレル=68.5ドル、26年は65ドルとそれぞれ下方修正した。写真は、同行のロゴ。2019年8月、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)

[15日 ロイター] - 英金融大手HSBCは15日、北海ブレント先物価格予想について、2025年が1バレル=68.5ドル、26年は65ドルとそれぞれ下方修正した。トランプ米政権の通商政策に端を発した世界的な貿易摩擦の激化と、世界の石油需要が減少するとの見通しが要因だ。

石油需要の見通しも下方修正した。世界総生産(GDP)が1%ポイント押し下げられると予想したためだ。従来は25、26両年とも日量90万バレル予想だったが、それぞれ70万バレルと80万バレルに引き下げた。

トランプ政権の通商政策は二転三転しており、国際石油市場に先行き不透明感をもたらしている。この影響で石油輸出国機構(OPEC)は14日、世界の需要見通しを日量15万バレル引き下げた。

HSBCは顧客向けノートで「次の冬までに原油価格が1バレル=60ドル台前半から半ばの範囲で推移すれば、OPECは減産幅縮小の一時停止を決定する可能性がある」と指摘した。

ブレント原油先物はGMT1049時点で0.2ドル(0.3%)安の1バレル=64.66ドルを付けた。

また、ノートでは供給面に言及し、ベネズエラ産原油が米国の経済制裁により、輸出に若干の影響を受ける可能性があると指摘した。米国はイランの原油輸出圧迫を狙った制裁を続けているものの、依然として目立った成果が見られていない。

原油価格予想を巡っては米JPモルガンやゴールドマン・サックスも既に下方修正している。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ハーバード大、抗議デモ契機にユダヤ系とイスラム系双

ビジネス

中国政府系ファンドCIC、米PE投資10億ドルを売

ワールド

豪財務相、コアインフレ鈍化を強調 総選挙控えアピー

ビジネス

中国、民間部門強化へ法案可決 公正な競争など盛り込
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中