米印、貿易協議第1段階の枠組み決定 印当局者「ウィンウィン」可能

4月11日、インドの通商当局者は、米国との2国間貿易協定の第1段階を巡る交渉の枠組みを両国が確定したと明らかにし、今後90日で「ウィンウィン」の合意が形になる可能性があると述べた。写真は、貨物ターミナルに保管されるコンテナ。2月28日、ナビムンバイで撮影(2025年 ロイター/Francis Mascarenhas)
Shivangi Acharya Manoj Kumar
[ニューデリー 11日 ロイター] - インドの通商当局者は11日、米国との2国間貿易協定の第1段階を巡る交渉の枠組みを両国が確定したと明らかにし、今後90日で「ウィンウィン」の合意が形になる可能性があると述べた。
インドと米国は今年2月、2030年までに2国間貿易を5000億ドルに増やすことを視野に入れ、貿易協定の第1段階に取り組むことで合意していた。
当局者は米印の貿易協議について「他国よりはるかに進んでいる。90日間で多くの可能性がある」と述べた。協議はオンラインで定期的に行われるほか、双方の代表団が訪問する可能性もあると指摘。また、バンス米副大統領が近く、インドを訪問する見通しだとした。
トランプ米政権が今月発表した相互関税で、インドの税率は26%に設定された。インドは報復措置を取る計画はないとしている。
当局者によると、インド政府は税関に対し、同国が米国への輸出の迂回ルートにならないよう、輸出入の監視を強化するよう指示したという。
アナリストは米国による大幅な対中関税引き上げを受け、一部企業が米国向け輸出の迂回にインドを利用する可能性があると指摘していた。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
インフラエンジニア・外資通信機器の先端製品に携わる仕事を一緒に楽し
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員
-
東京/外資系アカウント向けソリューション営業・グローバルシェアトップ企業/英語を活かせる
ジョンソンコントロールズ株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員