中国、経済支援へさらなる措置 規制・市場アクセス緩和へ=副首相

3月27日、中国の丁薛祥・副首相(写真)は、国内経済が2025年のスタートを順調に切ったと述べた上で、内需と不動産セクターを押し上げる追加措置を講じると表明した。北京で17日撮影(2025年 ロイター/Florence Lo)
Kevin Yao Binbin Huang
[博鰲(中国) 27日 ロイター] - 中国の丁薛祥副首相は27日、海南省で開催されている博鰲フォーラムで基調講演を行い、中国経済は今年に入り順調に推移しているとの認識を示した上で、内需と不動産セクターの支援に向けさらなる措置を講じると述べた。
丁氏は「今年1─2月、経済は着実なスタートを切り、昨年第4・四半期からの上向き傾向が続いている」と指摘した。「5%前後という今年の成長目標は、慎重な計算と緻密な計画を経て決定され、成長の可能性と好条件、強力な政策措置によって支えられている」と述べ、「より積極的かつ効果的なマクロ経済政策が実施され、国内需要を包括的に拡大し、対外貿易と投資を安定させる」とした。
地政学面の懸念や規制リスクなどで海外からの投資は鈍っている。直近のデータで1月の海外から直接投資は前年比13.4%減少した。
丁氏は「海外からの投資促進に向け、規制緩和を着実に進め、市場アクセスをさらに緩和し.、全ての国の企業が中国に投資し発展することを心から歓迎する」と述べた。「不動産市場と株式市場の健全な発展を促進する」ための「取り組みを強化」するとした。
人工知能(AI)、量子技術、バイオ、政府の補助により中国企業が優位に立っていると米欧などが指摘する新エネルギー車(NEV)の分野における中国の競争力向上に言及し、「中国経済は新たなフロンティアに向けて前進し、高レベルの技術的自立と自律的な強化を加速させている」と述べた。
トランプ米政権を念頭に、貿易や投資の保護主義に断固反対するとも述べた。
-
「東京」外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休/年収350万円〜/コミュ力活かせる
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
外資企業の受付/英語活かせる・年休120日/六本木
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
「東京」外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円〜/土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
「六本木」外資系コンサル企業/受付/未経験OK・土日祝休
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員