ニュース速報
ビジネス

日経平均は4日ぶり反落、週末で見送り 円高警戒され売り優勢

2025年02月14日(金)16時23分

 東京株式市場で日経平均は、前営業日比312円04銭安の3万9149円43銭と4日ぶりに反落して取引を終えた。写真は、東京証券取引所。2024年12月、東京で撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

Fumiya Mizuno

[東京 14日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比312円04銭安の3万9149円43銭と4日ぶりに反落して取引を終えた。週末で見送りムードが強いほか、円高が警戒されて輸出関連株を中心に売り優勢の展開となった。好決算銘柄は個別で物色され、株価全般を下支えする要因になった。

前日に比べて外為市場でドル/円相場が円高方向に進んだことが嫌気された。さらに「週末を控えてポジション調整の売りも出やすくなっているようだ」(国内証券・ストラテジスト)という。

主力の輸出関連株を中心に下押す展開を余儀なくされたものの、予想以上に好調な企業決算が注目されており、大きく売られることはないとみる関係者が多い。

市場では「昨日上昇した反動があるほか、週末で積極的な売り買いが控えられているようだ。きょうで決算発表が一巡することで、大きな材料が見当たらず、当面は方向感が定まらないのではないか」(岡地証券・投資情報室長の森裕恭氏)との声が聞かれた。

TOPIXは0.23%安の2759.21ポイントで取引を終えた。東証プライム市場指数は前営業日比0.23%安の1420.23ポイントだった。プライム市場の売買代金は4兆9570億8100万円だった。

東証33業種では、値上がりは石油・石炭製品など6業種、値下がりは非鉄金属、医薬品、繊維製品など23業種だった。

個別では、円高が警戒されてトヨタ自動車が軟調だったほか、ファーストリテイリング、東京エレクトロンなどがさえない。半面、前日に好決算を発表したソニーグループ、ライオンなどが上値を追い、ソフトバンクグループもしっかりだった。

新興株式市場は、東証グロース市場250指数が1.51%安の677.06ポイントと、下落した。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが473銘柄(28%)、値下がりは1116銘柄(68%)、変わらずは51銘柄(3%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 39149.43 -312.04 39419.25 39,133.94─39,543.93

TOPIX 2759.21 -6.38 2767.92 2,758.18─2,776.81

プライム指数 1420.23 -3.29 1426.02 1,419.72─1,429.24

スタンダード指数 1299.71 -6.3 1305.29 1,298.53─1,305.64

グロース指数 868.70 -11.55 880.98 867.18─881.08

グロース250指数 677.06 -10.39 688.43 675.82─688.58

東証出来高(万株) 203450 東証売買代金(億円) 49570.81

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=ナスダック最高値更新、エアビー買われ

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、小売統計低調 ユーロは和平

ワールド

オープンAI取締役会、マスク氏の買収提案を拒否

ビジネス

利下げに「慎重」、地政学やトランプ政策注視=米ダラ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    戦場に「北朝鮮兵はもういない」とロシア国営テレビ...犠牲者急増で、増援部隊が到着予定と発言
  • 2
    週に75分の「早歩き」で寿命は2年延びる...スーパーエイジャーが実践する「長寿体質」の習慣
  • 3
    墜落して爆発、巨大な炎と黒煙が立ち上る衝撃シーン...ロシア攻撃機「Su-25」の最期を捉えた映像をウクライナ軍が公開
  • 4
    世界中の90%以上を生産...「半導体の盾」TSMCは台湾…
  • 5
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 6
    鳥類進化の長年の論争に決着? 現生鳥類の最古の頭骨…
  • 7
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 8
    駆逐艦から高出力レーザー兵器「ヘリオス」発射...ド…
  • 9
    終結へ動き始めたウクライナ戦争、トランプの「仲介…
  • 10
    「質のよい睡眠がとれている人」は「やや太り気味」…
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 3
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉妹で一番かわいがられるのは?
  • 4
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 5
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観…
  • 6
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップル…
  • 7
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 8
    【徹底解説】米国際開発庁(USAID)とは? 設立背景…
  • 9
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 10
    「だから嫌われる...」メーガンの新番組、公開前から…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だ…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中