ニュース速報
ビジネス

米個人投資家、「ディープシーク・ショック」時に押し目買い

2025年01月31日(金)10時42分

 バンダ・リサーチが29日に公表したデータによると、個人投資家は、中国の新興企業ディープシークが低コストの人工知能(AI)モデルを公表したことによる今週初めの市場混乱時にテクノロジー株に押し目買いを入れた。写真は、ニューヨーク証券取引所(NYSE)のフロアで働くトレーダーら。2024年12月、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)

Suzanne McGee

[30日 ロイター] - バンダ・リサーチが29日に公表したデータによると、個人投資家は、中国の新興企業ディープシークが低コストの人工知能(AI)モデルを公表したことによる今週初めの市場混乱時にテクノロジー株に押し目買いを入れた。

バンダ・リサーチのシニア・バイスプレジデントのマルコ・イアチーニ氏およびルーカス・マントル氏は「この下値での買いのチャンスは個人投資家が見逃すにはあまりに魅力的であることが証明された」と語った。

同社の推計によると、24日から28日の市場終了までの間に市場参加者は米金融市場に新たな資本約42億5000万ドルを注ぎ込んだ。

これにより、5日間の個人投資家からの流入額は、1日当たり平均で約13億ドルとなり、昨年11月の米大統領選挙直後以来の高水準となった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ローマ教皇、「よく眠り安静」と教皇庁 重篤な状態続

ワールド

中ロ首脳、戦略的連携を確認 習氏は米ロの対話支持

ワールド

ハーベック氏、緑の党代表辞任へ 独総選挙敗北受け

ビジネス

独IFO指数、2月は横ばい 「新政権待ち」
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:ウクライナが停戦する日
特集:ウクライナが停戦する日
2025年2月25日号(2/18発売)

ゼレンスキーとプーチンがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争が終わる条件は

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    口から入ったマイクロプラスチックの行く先は「脳」だった?...高濃度で含まれる「食べ物」に注意【最新研究】
  • 2
    がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】
  • 3
    人気も販売台数も凋落...クールなEVテスラ「オワコン化」の理由
  • 4
    細胞を若返らせるカギが発見される...日本の研究チー…
  • 5
    動かないのに筋力アップ? 88歳医大名誉教授が語る「…
  • 6
    障がいで歩けない子犬が、補助具で「初めて歩く」映…
  • 7
    朝1杯の「バターコーヒー」が老化を遅らせる...細胞…
  • 8
    7年後に迫る「小惑星の衝突を防げ」、中国が「地球防…
  • 9
    ビタミンB1で疲労回復!疲れに効く3つの野菜&腸活に…
  • 10
    「トランプ相互関税」の範囲が広すぎて滅茶苦茶...VA…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中