ホンダ、HV車販売30年までに倍増 技術刷新で需要拡大にらむ
ホンダは18日、ハイブリッド車(HV)のシステムを2026年から刷新し、30年までに年間販売を23年から倍増の130万台に引き上げると発表した。2016年4月撮影(2024年 ロイター/Yuya Shino)
Maki Shiraki
[東京 18日 ロイター] - ホンダは18日、ハイブリッド車(HV)のシステムを2026年から刷新し、30年までに年間販売を23年から倍増の130万台に引き上げると発表した。同社は電気自動車(EV)シフトを鮮明にしてきたが、主戦場の北米では当面HVの需要が続くとみて商品力を強化し、収益性向上も狙う。
26年以降に投入するモデルに新開発した小型・中型のHVシステムを順次搭載する。プラットフォーム(車台)やエンジンなどの部品、制御技術を新しくし、燃費や走行性能を高める。
林克人執行役・四輪事業本部長は15日の説明会で、「HVとEVの両方を全力投球でやる」と説明、「EVの本格普及期まではHVが架け橋になる」と語った。「今はトヨタ自動車の『プリウス』のほうが思い浮かびやすいかもしれないが、ゲームチェンジしたい」と述べた。
30年にEV生産200万台とEV・燃料電池車の新車販売比率を全体の40%、40年に100%とする目標は維持する。
自動車業界はEVへの流れが一時加速したが、充電インフラ不足、中古車価格の低さ、物価・金利上昇などを背景に成長ペースが鈍化。代わってHVの需要が高まり、品ぞろえを充実させてきたトヨタやホンダは特に北米で追い風を受けている。
今回のホンダの発表は、EVに懐疑的なトランプ氏が米大統領に近く就任する時期と重なったが、林氏は「もともと計画していた。情報開示のタイミングがうまくなかった」と述べ、トランプ政権誕生を意識して開発や投資計画を変更していることは「ない」とした。
米国で生産するHVの台当たり粗利益は27年以降に23年比で2倍に増やす。量産効果のほか、中型の車台は現行比で約90キロ軽量化し、車体コストを10%削減する。中型の車台を採用したモデル間で部品の60%以上を共用化することもコスト削減に寄与する。
新システムによる具体的な燃費の数値は現時点で非公表。燃費はグレードや走行条件などにより異なるが、1リッター当たり約26ー32キロ程度のプリウスと「同等かそれ以上は出したい」(二宮亘治・四輪開発センター長)とした。
中国市場ではEVが戦略の中心だが、HVが売れれば目標の年間販売130万台に上乗せする。
*写真を差し替えて再送します。
-
港区 営業アシスタント「海外ネットワークを持つ外資系総合商社」フレックス/残業月10h/年休120日
コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
-
一般事務/メーカー 残業なし/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
貿易事務/流通関連 駅チカ/外資系企業/20-30代活躍中
株式会社スタッフサービス ミラエール
- 東京都
- 月給20万6,000円~
- 正社員
-
経験5年必須/プリセールス/年商250億円企業/リモート可/外資系企業
SAI DIGITAL株式会社
- 東京都
- 年収400万円~750万円
- 正社員