欧州当局、モデルナのコロナワクチン特許有効と判断 ファイザー側と係争

米製薬大手モデルナは17日、同社が新型コロナウイルスワクチンに使った技術の特許について、欧州特許庁が有効性を支持する決定を下したと発表した。米製薬大手ファイザーおよび独バイオ医薬品企業ビオンテックとの係争における勝利となる。写真は米マサチューセッツ州の同社ロゴでで2022年4月撮影(2024年 ロイター/Brian Snyder)
[17日 ロイター] - 米製薬大手モデルナは17日、同社が新型コロナウイルスワクチンに使った技術の特許について、欧州特許庁が有効性を支持する決定を下したと発表した。米製薬大手ファイザーおよび独バイオ医薬品企業ビオンテックとの係争における勝利となる。
モデルナは2022年、同ワクチンに使われたメッセンジャーRNA(mRNA)技術を模倣したとして、ファイザーとビオンテックを特許侵害で提訴。両社は、モデルナの特許は無効だと主張して反訴していた。
ファイザーはロイターに書面で、欧州特許庁の決定に失望しており、あらゆる法的選択肢を検討し、控訴する可能性もあると表明した。ビオンテックは、「この特許が無効であるという、当社の揺るぎない明確な姿勢」は変わらないとした。
英紙フィナンシャル・タイムズによると、特許庁は16日にこの決定を口頭で伝えた。決定の文書は数カ月中に発行される見通し。
3社はドイツ、オランダ、ベルギー、英国、米国でも特許を巡って係争中。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
インフラエンジニア・外資通信機器の先端製品に携わる仕事を一緒に楽し
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
港区/外資企業の総務・ファシリティ管理SV 英語力を活かして活躍 国内外大手2社の合弁会社
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
-
土日祝休/外資系オフィス内カフェ・ケータリングの運営スタッフ 年収350万/年休120日
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 年収322万円~350万円
- 正社員