KCN3GJ03D

4月11日、赤沢亮正経済再生相(写真)は閣議後会見で、対米交渉の議題は現時点で「白紙」と述べた上で、米国側が希望するなら為替について議論する考えを示した。2024年10月、東京で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
[東京 11日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は11日の閣議後会見で、対米交渉の議題は現時点で「白紙」と述べた上で、米国側が希望するなら為替について議論する考えを示した。訪米時期については、現時点で決まっていないと話した。
「現時点で交渉の土俵は決まっておらず、テーブルの上は白紙」と語るとともに、米国側の交渉担当である「ベッセント財務長官が金融の深い知識を持っているため、金融分野で議論が深まる可能性はある」との見方を示した。為替も議題になるかとの質問に対し「先方の希望する議題をシャットアウトすることはない」と応じた。
ベッセント氏は今週、Xへの投稿で為替問題も対日交渉の対象になるとの見方を示していた。
赤沢経済再生相は、米国通商代表部(USTR)のグリア代表が対日交渉で農産物を議題に取り上げる意向を示しているとの報道は「承知している」としつつ、「交渉対象は白紙」と繰り返した。