寺町幸枝

ジャーナリスト。慶応義塾大学にてジャーナリズム論を研究。卒業後日本のアパレルでマーチャンダイザーとPRを経て、2003年に渡米。FIDMでファッションについて学んだ後、アパレルブランドのセールスを手がけるFuntrapを開業する。同時に、マーケティングリサーチャー、コーディネーター、ファッション/ビジネス/カルチャーライターとしての活動を開始し、米国のファッション関連のソーシャルマーケティングやエコビジネスについて取材、執筆活動を開始する。現在は東京、ロサンゼルス、台北の3拠点を移動しながら活動中。さらに国際結婚、海外出産を経験し、海外教育、子育て関する情報発信も積極的に行っている。海外在住日本人ジャーナリスト団体「Global Press」理事。

CBD

悪質な製造元も──噂のCBDコスメ「シワを減らす」効果は示されていない

2019.12.27
睡眠

アメリカで、今「睡眠ビジネス」が熱い!

2019.12.11
ファストファッション

カオスな閉店セールと共に去ったフォーエバー21 ファストファッションの誤算とこれから

2019.11.18
イギリス

ロトで高額当選したシングルマザーが唯一欲しいと願っていたもの

2019.08.07
ヘルス

「酒飲み」はオワコンに? シリコンバレーも注目の「ソバーキュリアス」を名乗る若者たち

2019.07.24
ビジネス

「食の砂漠」の住人に健康的な食生活を提供する買い物送迎サービスが米で拡大

2019.05.29
スーパーウーマン

女性初、LGBTQ初の米深夜番組のホストに選ばれた、フォロワー1470万人のユーチューバー

2019.05.27
語学

VRで英語を学ぶ? 海外で暮らすような仮想体験ができる学習法

2019.04.26
ヘルス

子供は連れてこない方がいい? 罵り、奇声をあげる「怒りのヨガ」とは

2019.03.29
ビジネス

「明瞭会計」と「オリジナル」が人気の秘密、アートのオンライン販売の可能性

2019.03.13
ビジネス

「インスタ映え」がキーワード、NY女性起業家によるパーティーセット販売

2019.03.05
テクノロジー

スマートウォッチは高齢者の間でユーザーが増加する? 米国2019年の予測

2019.02.20
eスポーツ

米国で高校生eスポーツが本格始動――IT業界注目の新興企業がその舞台を提供

2019.02.04
アメリカ社会

「こんまり」流が全米に拡散――ネット番組のヒットで日本発の片付け術が急激に広まっている

2019.01.21
ファッション

「服は毎日変えない」新常識に? 着るものの買い方、選び方は変わっていくか

2018.12.12
  • 1
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    体を治癒させる「カーニボア(肉食)ダイエット」と…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中