コラム

ニューハンプシャー州の民主党大会で見えたポジティブな未来

2019年09月10日(火)20時15分

この失敗から学んだのだろう。民主党は、前回の大統領選の傷を深くするより、傷を癒やすことを選んだようだ。今回の予備選では、大部分の候補が、集会などで「最終的に誰が勝っても、私は全力でその候補を応援する」と公言している。候補らの姿勢が支持者たちにも影響しているのか、現時点では有権者たちの間に前回のような不信感や敵意はみられない。それよりも、気候変動や医療制度、人種差別、銃による大量殺人など切迫した問題に対して団結して戦うべきだという仲間意識が強まっているようだ。会場の前での支持者の応援も、日本の大学祭のようにフレンドリーな応援合戦のみだった。

Welcome to the NH Democratic Party Convention Sept. 08, 2019 from yukari watanabe on Vimeo.

大会での「民主党はトランプ大統領から国や世界を守るために団結するべきである」という雰囲気を最初に盛り上げたのが、ジョー・バイデンに続いて2番目にスピーチした大統領候補のコリー・ブッカーだった。彼が「今は、アメリカのモラルが試されている重要な時である。民主党員は気をつけなければならない。私は誰が候補になっても構わない。だが、ほかの民主党員を敵に回し、我々を引き裂く民主党員を許容することはできない」と情熱的に語ると、会場は拍手と歓声に包まれ、参加者の多くはスタンディングオベーションをした。

Cory Booker moment - NH Democratic Party Convention from yukari watanabe on Vimeo.

ベトナム戦争に従軍した退役軍人で写真家のジョン・ポルトラック氏は、ニューハンプシャー州民主党の代議員でもある。現時点ではエリザベス・ウォーレン、カマラ・ハリスといった候補に好感を抱いているが、たぶん投票の時点までは支持する候補を決めないだろうと語った。しかし、いったん民主党の指名候補が決まったら必ずその人物に投票する、と言う。「(民主党指名候補なら)それがハムサンドイッチであっても票を投じる」と冗談まじりに強調していた。

nhdemo01.jpg

指名候補が決まったら「それがハムサンドイッチでも投票する」と語ったニューハンプシャー州代議員のジョン・ポルトラック氏(筆者撮影)

8月末に予備選から降りたジェイ・インスレーの5月の選挙イベントで出会った18歳と20歳の男性は、3カ月前とは異なり、フリアン・カストロのTシャツを着ていた。多くの候補の話を聞いた結果、カストロを支援することに決めたというが、ピート・ブーテジェッジとアンドリュー・ヤングも応援している。できれば高齢者が指名候補になってほしくはないが、それでもトランプを阻止するために投票すると言う。

nhdemo02.jpg

ジェイ・インスレーのイベントのときにもビデオ取材に応えてくれた若者たち。多くの候補のイベントに足を運び、そのうえでフリアン・カストロの支持を決めた(筆者撮影)

エリザベス・ウォーレン支持の女子大生2人組も、「できればジョー・バイデンにはなって欲しくない」と言いつつも、「(トランプを止めるために)指名候補に投票する」と語った。

年齢やジェンダーに関わらず、この大会で話を聞いた多くの人々が、複数の候補に好感を抱いており、まだ決めていないか、決めていても他の候補を応援するつもりでいた。

ステージの上に立った候補へのブーイングはサンダースが登場したときに少数が行っただけで、ほかにはまったく耳にしなかった。また、支援する候補のTシャツを着ていても、別の候補のスピーチに拍手を惜しまない。これは、2016年の民主党大会の雰囲気とはまったく異なる。

今回のニューハンプシャー州民主党大会から推察する限りでは、民主党は2016年の深い傷を悪化させず、前向きに癒しているようだ。

20240521issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2024年5月21日号(5月14日発売)は「インドのヒント」特集。[モディ首相独占取材]矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディの言葉にあり

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


プロフィール

渡辺由佳里

Yukari Watanabe <Twitter Address https://twitter.com/YukariWatanabe
アメリカ・ボストン在住のエッセイスト、翻訳家。兵庫県生まれ。外資系企業勤務などを経て95年にアメリカに移住。2001年に小説『ノーティアーズ』(新潮社)で小説新潮長篇新人賞受賞。近著に『ベストセラーで読み解く現代アメリカ』(亜紀書房)、『トランプがはじめた21世紀の南北戦争』(晶文社)などがある。翻訳には、レベッカ・ソルニット『それを、真の名で呼ぶならば』(岩波書店)、『グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ』(日経BP社、日経ビジネス人文庫)、マリア・V スナイダー『毒見師イレーナ』(ハーパーコリンズ)がある。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

必要なら利上げも、インフレは今年改善なく=ボウマン

ワールド

台湾の頼次期総統、20日の就任式で中国との「現状維

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部で攻勢強化 米大統領補佐官が

ワールド

アングル:トランプ氏陣営、本選敗北に備え「異議申し
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 7

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 8

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 9

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story