コラム

国石「ヒスイ」が生まれる東西日本の境界を歩く

2021年09月17日(金)16時20分

撮影:内村コースケ

第29回 平岩駅 - 頸城大野駅
<令和の新時代を迎えた今、名実共に「戦後」が終わり、2020年代は新しい世代が新しい日本を築いていくことになるだろう。その新時代の幕開けを、飾らない日常を歩きながら体感したい。そう思って、東京の晴海埠頭から、新潟県糸魚川市の日本海を目指して歩き始めた。>

map1.jpg

「日本横断徒歩の旅」全行程の想定最短ルート :Googleマップより

map2.jpg

これまでの28回で実際に歩いてきたルート:YAMAP「軌跡マップ」より

◆日本の地質的首都・糸魚川

A1_03457.jpg

今回のスタート地点、糸魚川市平岩の町。東西日本の境界にある立体的な立地だ

ついに、東京から列島の真ん中を横断して日本海を目指すこの旅の最終目的地・新潟県糸魚川市の玄関口に到達した。今回は長野県境にある平岩駅からスタートして市街地入り口まで歩き、次回のゴールにつなぐ予定だ。

糸魚川は、北アメリカプレートとユーラシアプレートがぶつかる日本列島の地質的中心である。プレートがぶつかってできた大地溝帯「フォッサマグナ」を形成するその特異な地形から、国内に9ヶ所ある「ユネスコ世界ジオパーク」の一つに数えられる。ジオパークとは、簡単に言えば世界遺産の地質版。ただし、認定基準に違いがある。世界遺産が価値のある「モノ」の保護を主目的としているのに対し、ジオパークは大地に宿る文化・伝統を含めた環境全体の保護と地域振興などへの有効活用を目的にしている。持続可能な開発のみが許され、そのため、4年の一度の再審査が課せられている(世界遺産には原則再審査はない)。

そして、糸魚川は貴重な「ヒスイ(翡翠)」の産地である。日本の縄文〜古墳文化を象徴する緑に輝く宝石。プレートが沈み込む地質、つまり糸魚川のような特異な土地でしか産出されない。ヒスイは仏教伝来以降、長く忘れられた存在だったが、昭和に"再発見"され、2016年に日本の「国石」に選定されている。

そんな糸魚川を、僕は通過してきた<現代の首都・東京><原始日本の首都・諏訪>に続く、<地質的な首都>と捉え、この徒歩の旅のゴールに定めた。この地を地質的首都たらしめる「フォッサマグナ」と「ヒスイ」は、実際に形としてこの目で見ることができる。今回のメインスポットは、ヒスイの生まれ故郷である「ヒスイ峡」と、その先にある東西日本を分ける断層が見られる「フォッサマグナパーク」である。

◆過疎の村にひっそりとかかる吊橋

A1_03366.jpg

渓谷にかかる鉄橋を、一両編成の大糸線がガタゴトと通過していった

A1_03378.jpg

寂れた食料品店に醤油のボトルが2つ、ポツンと残っていた

スタート地点の平岩の町は、姫川沿いの渓谷に沿った立体的な町だ。駅から歩き始めると、川をまたぐ頭上の高架を1両編成の大糸線がガタゴトと通過していった。やっているのかやっていないのか分からない寂れた食料品店と美容室、ガソリンスタンドなどがかろうじてある過疎の村。民家の半分以上は空き家か廃屋に見える。これまでに幾度となく見てきたこうした光景は、今や衰退がはっきりと目に見える日本の地方のステレオタイプと化してしまったようだ。

村に並ぶ色の薄い板張りの木肌が特徴の木造家屋群は、隣の長野県まではあまり見られなかったものだ。乾いた木の香りに日本海側の雪国特有の風情を感じる。そんな町外れに、鉄骨と板張りの構成が美しい古い吊橋がかかっていた。観光ガイドに載せればちょっとした観光スポットになりそうだが、その気配はない。それもそのはず、この橋は、川向うの水力発電所に行くためのもので、現役で実用されているインフラ設備なのである。僕は、観光化された施設や建物よりも、リアルに生きている「ホンモノ」に惹かれる。ここで働く人たちの迷惑にならないように、サッと写真を撮って、余韻に浸りつつ歩を進めた。

A1_03420.jpg

ふと出会った発電所の古い吊橋。現役で実用されているからこそ、ホンモノの風情がある

プロフィール

内村コースケ

1970年ビルマ(現ミャンマー)生まれ。外交官だった父の転勤で少年時代をカナダとイギリスで過ごした。早稲田大学第一文学部卒業後、中日新聞の地方支局と社会部で記者を経験。かねてから希望していたカメラマン職に転じ、同東京本社(東京新聞)写真部でアフガン紛争などの撮影に従事した。2005年よりフリーとなり、「書けて撮れる」フォトジャーナリストとして、海外ニュース、帰国子女教育、地方移住、ペット・動物愛護問題などをテーマに執筆・撮影活動をしている。日本写真家協会(JPS)会員

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾の頼次期総統、20日の就任式で中国との「現状維

ワールド

イスラエル軍、ガザ北部で攻勢強化 米大統領補佐官が

ワールド

アングル:トランプ氏陣営、本選敗北に備え「異議申し

ビジネス

日本製鉄副会長が来週訪米、USスチール買収で働きか
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 2

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバいのか!?

  • 3

    SNSで動画が大ヒットした「雨の中でバレエを踊るナイジェリアの少年」...経験した偏見と苦難、そして現在の夢

  • 4

    「まるでロイヤルツアー」...メーガン妃とヘンリー王…

  • 5

    時速160キロで走行...制御失ったテスラが宙を舞い、4…

  • 6

    チャールズ英国王、自身の「不気味」な肖像画を見た…

  • 7

    英供与車両から巨大な黒煙...ロシアのドローンが「貴…

  • 8

    日本とはどこが違う? 韓国ドラマのオリジナルサウン…

  • 9

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 10

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 1

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 2

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 3

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 4

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 5

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 6

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた…

  • 7

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 8

    「EVは自動車保険入れません」...中国EVいよいよヤバ…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story