コラム

手に汗握るディープラーニング誕生秘話。NYタイムズ記者が書いた「ジーニアス・メーカーズ」【書籍レビュー】

2021年10月22日(金)15時15分

しかしこの本によると、実際に「AI冬の時代」と呼ばれる時期にディープラーニングの基になるような研究をしていたのは日本だけで、当時関連する論文は日本人が書いたものがほとんどだったという。当時の欧米のコンピューター科学の研究者の多くは、AI研究に将来性はないと考えていた。ところがネット上のデータが爆発的に増え、コンピューター機器の性能が大幅に向上。日本人研究者たちが考えていた手法で、成果が出始めた。日本人研究者たちの手法を少し改良したディープラーニングという手法が注目を集めるようになり、ディープラーニングの命名者のヒントン教授を初め、ニューヨーク大学のヤン・ルカン教授、モントリオール大学のヨシュワ・ベンジオ教授が、「ディープラーニングの3人の父」と呼ばれるようになった。その功績を北米の研究者が独占していることをおもしろく思わないヨーロッパの研究者の一人は、日本人研究者の貢献にも着目すべきだ、と本の中で語っている。

今日のAIのアイデアの基礎は、日本人研究者たちが作り上げたと言っても、どうやら過言ではなさそうだ。

貪欲でなければ勝てない

こういう話をすると、どうして日本はAI研究でトップを走り続けることができなかったのか、という話になりがちだ。実はその問いに対する答えらしきものも、この本の中で見つけることができる。

それは、日本人研究者がお金に興味がなかったから、ということなのかもしれない。日本人研究者だけではない。欧米でも一般的にアカデミズムに所属する人たちは、金儲けに固執することをよしとしない風潮があるように思う。

ところがヒントン教授は躊躇なく大金を求めた。テック企業に単純に雇用されるだけなら、多くても大学の給料の数倍程度の額しか給料をもらえない。しかし会社を作って、それをテック大手に売却するとケタ違いのお金が入る。そのことを同教授は知っていた。

さらにテック大手を集めてオークションに参加させれば、金額はどんどん釣り上げられる。同教授の研究に興味を示してきた大手数社を集めてオークションを開催することにした。中国バイドゥとGoogleは、最後までオークションから降りそうもない。腰痛のこともあるので、同教授は弟子である大学院生2人と作ったばかりの会社を4400万ドルでGoogleに売却することにしたという。

なぜ大金にこだわったのか。ディープラーニングには高性能コンピューターが大量に必要。高性能コンピューターの数が多ければ多いほど、ディープラーニングの性能が上がる。つまりディープラーニングにはお金が必要なのだ。

学会でのディープラーニングの評価がまだ定まっていないときに、高性能コンピューターを大量に購入するための研究費を大学に申請しても、どの程度の研究費を支給してもらえるだろうか。一方で商機に敏感な企業なら、設備投資にケタ違いの額を支払ってくれるに違いない。同教授はそう考えたのだろう。

プロフィール

湯川鶴章

AI新聞編集長。米カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。シリコンバレーの黎明期から米国のハイテク産業を中心に取材を続ける。通算20年間の米国生活を終え2000年5月に帰国。時事通信編集委員を経て2010年独立。2017年12月から現職。主な著書に『人工知能、ロボット、人の心。』(2015年)、『次世代マーケティングプラットフォーム』(2007年)、『ネットは新聞を殺すのか』(2003年)などがある。趣味はヨガと瞑想。妻が美人なのが自慢。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:ウクライナ巡り市民が告発し合うロシア、「密告

ワールド

台湾総統、太平洋3カ国訪問へ 米立ち寄り先の詳細は

ワールド

IAEA理事会、イランに協力改善求める決議採択

ワールド

中国、二国間貿易推進へ米国と対話する用意ある=商務
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 5
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 6
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 7
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 8
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 9
    プーチンはもう2週間行方不明!? クレムリン公式「動…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 10
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story