アステイオン

鋭く感じ、柔らかく考える、1986年創刊の論壇誌。
公益財団法人サントリー文化財団・アステイオン編集委員会編。
アステイオンとは古代ギリシャ語で「都会的な」「洗練された」という意味を持つ言葉。時代の大きな流れを読み解く議論を掲載する雑誌を年2回発行し、ウェブサイトには不定期にエッセイやレポートを掲載している。
WEBアステイオン:https://www.newsweekjapan.jp/asteion/

日本政治

小池都政に「都民」と「民意」は何を求めているのか

2017.06.23
メディア

日本が低迷する「報道の自由度ランキング」への違和感

2017.02.22
日本

「ガイジン専用」という「おもてなし」

2017.01.27
日中関係

日中間の危険な認識ギャップ

2017.01.23
科学

新聞は「科学技術」といいつつ「科学」を論じ切れていない

2017.01.06
日本社会

ジャニーズと戦後日本のメディア・家族(後編)

2016.12.29
往復書簡

英離脱後のEUは経済とテロ次第――ビル・エモット&田所昌幸

2016.12.28
日本社会

ジャニーズと戦後日本のメディア・家族(前編)

2016.12.28
往復書簡

英国の反EU感情は16世紀から――ビル・エモット&田所昌幸

2016.12.27
歴史

沖縄の護国神社(4)

2016.08.16
歴史

沖縄の護国神社(3)

2016.08.15
歴史

沖縄の護国神社(2)

2016.08.14
歴史

沖縄の護国神社(1)

2016.08.13
ゲーム

ゲーム研究の現在――「没入」をめぐる動向

2016.07.17
ドイツ

ドイツの積極的外交政策と難民問題

2016.07.01
中東

ロシアは何故シリアを擁護するのか

2016.06.29
欧州

欧州ホームグロウンテロの背景(4) 現代イスラム政治研究者ジル・ケペルに聞く

2016.06.18
欧州

欧州ホームグロウンテロの背景(3) 現代イスラム政治研究者ジル・ケペルに聞く

2016.06.17
欧州

欧州ホームグロウンテロの背景(2) 現代イスラム政治研究者ジル・ケペルに聞く

2016.06.16
欧州

欧州ホームグロウンテロの背景(1) 現代イスラム政治研究者ジル・ケペルに聞く

2016.06.15
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中