World Voice

England Swings!

ラッシャー貴子|イギリス

秋に現れる戦没者追悼のシンボル、赤いポピー

戦没者のシンボル、赤いポピー。そこから発展して、最近では戦争で犠牲になった動物を悼む紫色のポピーも登場している。わたし自身はまだ街で見かけたことはなく、そこまで広まっていないのかもしれない。少しやりすぎにも思えるけれど、動物好きな英国人らしいとも感じる。動物のための追悼碑だってあるのだ。

 毎年秋が深まると、英国中が赤いポピーの花であふれる。本物の花ではなくて、胸に飾る簡単なブローチのようなものだ。これはロイヤル・ブリティッシュ・リージョンという慈善団体が1921年に始めた募金活動の一環で、ポピーの飾りを売った収益が英軍関係者の支援に使われる。寄付先が違うとはいえ、日本でたとえると赤い羽根墓金のようなものだ(そういえば色といい季節といい、よく似ている)。年間を通して行われている活動は、11月11日のリメンバランス・デー(Remembrance Day 戦没者追悼記念日)に向けて盛んになる。戦争の犠牲者を悼みながら軍の関係者を支援できるということで、この季節には多くの人が赤いポピーを買って身につけるのだ。

 この赤いポピーを手に入れるのは簡単だ。制服を着て街頭に立っている兵士や退役軍人(こちらは腰かけていらっしゃることが多い)からも買えるし、店先に置かれた箱から手に取ることもできる。もちろんネットで購入したり寄付したりも可能だ。ブローチを胸に飾る人がいちばん多いけれど、他にもポピーをあしらったスカーフやゴム製のリストバンドなどバリエーションがあって、好みで選ぶことができる。おもしろいのが車につけるタイプで、車の前につけて走っているのを見るとなんだかお正月の締め飾りみたいに見えてにんまりしてしまう。ブローチの材質は一部プラスティックのものが多いが、長く使えるエナメル製や金属製、最近では環境に配慮した紙製も出てきた。

ポピー売り場 - 1.jpegこれがいちばんよく見られるタイプのポピーの飾り。銀行のカウンター横にあったもの。筆者撮影

 リメンバランス・デーは、第一次世界大戦が1918年11月11日午前11時に休戦したことを記念する日で、休戦記念(Armistice Day)とも言われる。もともとは第一次世界大戦で命を落としたり負傷したりした方を追悼することが目的だったが、今では追悼の対象が英国が関わったその後すべての戦争の犠牲者に広げられている。この日は英国各地で戦没者追悼の式典が開かれて、午前11時に2分間の黙祷を捧げる。

 追悼の式典はもう一度ある。11月11日にいちばん近い日曜をリメンバランス・サンデー(追悼の日曜)と呼んで、やはり人が集まって追悼を行う。どちらかというとこの日の方が規模が大きいくらいだ。今年は11月14日に例年通り全国各地で行事が行われた。なかでも首相官邸などがあるロンドンの官庁街の戦没者記念碑セノタフで行われるものは大々的で、退役軍人へのインタビューなども含めて国営放送BBCで生中継される。今年はエリザベス女王が体調不良で22年ぶりに欠席になってしまったものの、ロイヤルファミリー(軍服を着用)や歴代首相、閣僚、英連邦(英国の植民地だった国の共同体)各国の代表らが参列して行われた。大砲が午前11時を知らせると、やはり2分間の黙祷。その後チャールズ皇太子やジョンソン首相らが赤いポピーで作った花輪を記念碑に捧げて、退役軍人が行進をした。

BBCニュースのツイートより、リメンバランス・サンデーの映像の一部

Profile

著者プロフィール
ラッシャー貴子

ロンドン在住15年目の英語翻訳者、英国旅行ライター。共訳書『ウェブスター辞書あるいは英語をめぐる冒険』、訳書『Why on Earth アイスランド縦断記』、翻訳協力『アメリカの大学生が学んでいる伝え方の教科書』、『英語はもっとイディオムで話そう』など。違う文化や人の暮らしに興味あり。世界中から人が集まるコスモポリタンなロンドンの風景や出会った人たち、英国らしさ、日本人として考えることなどを綴ります。

ブログ:ロンドン 2人暮らし

Twitter:@lonlonsmile

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

あなたにおすすめ

Ranking

アクセスランキング

Twitter

ツイッター

Facebook

フェイスブック

Topics

お知らせ