注目のキーワード

異常気象

ニューズウィーク日本版『異常気象』に関する記事一覧

バングラデシュ、近年最悪の季節性洪水で数百万人が孤立
災害

バングラデシュ、近年最悪の季節性洪水で数百万人が孤立

バングラデシュで近年最悪の季節性洪水が発生し、週末に少なくとも25人が落雷や地滑りで死亡、北東部の低...

2022.06.20
スペインで40度超えの熱波 1981年以来最も早い発生
異常気象

スペインで40度超えの熱波 1981年以来最も早い発生

スペイン各地で13日、気温が急上昇し、過去40年超で最も早く熱波が発生した。 スペイン国立気象庁(...

2022.06.14
「扇風機もない職場はかまど」 インドの工場労働者を40度超えの熱波が直撃
環境

「扇風機もない職場はかまど」 インドの工場労働者を40度超えの熱波が直撃

インドの工業都市、アーメダバード近郊にある生地プリント工場。ナジェンドラ・ヤダブさん(32歳)は長年...

2022.06.13
災害のために備えるべき必須アイテム 自衛隊で学んだ「最強の飲み物」とは?
災害

災害のために備えるべき必須アイテム 自衛隊で学んだ「最強の飲み物」とは?

大規模災害の備えについて、自衛隊ではどんなことを教えているのか。元陸上自衛官のぱやぱやくんは「被災...

2022.06.03
酷暑に苦しむインド 冷房設備・電力不足が14億国民にのしかかる
異常気象

酷暑に苦しむインド 冷房設備・電力不足が14億国民にのしかかる

商品の果物を積んだカートに、焼けつくような陽光が襲いかかる。モハマド・イクラルさん(38)は、また今...

2022.05.31
世界の自然災害1日1.5回にも 国連防災機関「自己破壊の連鎖」
災害

世界の自然災害1日1.5回にも 国連防災機関「自己破壊の連鎖」

2030年までに自然災害の発生は世界全体で1日当たり1.5回、年間で560回に達する見通しで、人類は...

2022.05.06
南アフリカの洪水、死者443人に 家屋倒壊や停電など被害広がる
災害

南アフリカの洪水、死者443人に 家屋倒壊や停電など被害広がる

南アフリカ東部クワズールー・ナタール州の当局は、豪雨により発生した洪水や土砂崩れの死者が443人とな...

2022.04.18
米ノースダコタ、過去25年で最大級の暴風雪 停電の可能性も
災害

米ノースダコタ、過去25年で最大級の暴風雪 停電の可能性も

米ノースダコタ州は12日、ホワイトアウト状態のブリザード(暴風雪)となり、気象当局によると14日まで...

2022.04.13
アルゼンチン大規模「山火事」で焼失する農地...「穀物危機」が迫る
自然災害

アルゼンチン大規模「山火事」で焼失する農地...「穀物危機」が迫る

<ウクライナでは戦火が拡大しているが、南半球のアルゼンチンでは自然災害によって広大な面積が炎に包まれ...

2022.03.01
【映像】大波に砕けたフェリーの窓 叫び、逃げまどう乗客たち
異常気象

【映像】大波に砕けたフェリーの窓 叫び、逃げまどう乗客たち

<揺れる船内でカメラを構えていた通勤客が、浸水の衝撃的な瞬間を捉えた> 欧州を襲った嵐「ストーム・...

2022.02.21

人気ランキング

トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story