- HOME
- 米宗教
注目のキーワード
米宗教
ニューズウィーク日本版『米宗教』に関する記事一覧
アメリカが拉致問題などで「日本の立場」を十分に理解できない理由

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
アメリカが拉致問題などで「日本の立場」を十分に理解できない理由
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会のメンバーが、米国務省でキャンベル国務次官補と面会した際、キャンベ...
2012.05.11
スーパーチューズデー直前の共和党、どうしてロムニーでまとまれないのか?

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
スーパーチューズデー直前の共和党、どうしてロムニーでまとまれないのか?
来週の火曜日、3月6日は今回2012年の大統領選にとっての「スーパーチューズデー」になります。前回...
2012.03.02
リック・サントラムの「宗教保守主義」はどうして支持を集めるのか?

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
リック・サントラムの「宗教保守主義」はどうして支持を集めるのか?
11月の大統領選へ向けた共和党の候補者レースは、来週28日にミシガン州とアリゾナ州という大きな州で...
2012.02.22
「上から目線」の敵失がもたらしたサントラムの「3連勝」

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
「上から目線」の敵失がもたらしたサントラムの「3連勝」
今回の共和党の大統領予備選・党員集会では本当に一日刻みでモメンタムが動く中で、事前の世論調査という...
2012.02.10
ニューヨーク州「同性婚合法化」は全国に波及するか?

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
ニューヨーク州「同性婚合法化」は全国に波及するか?
6月24日(金)、既に州議会を通過していた「同性婚合法化法案」に、ニューヨーク州のクオモ知事(有名...
2011.06.27
とりあえず9・11を乗り切ったオバマ、さて中間選挙の行方は?

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
とりあえず9・11を乗り切ったオバマ、さて中間選挙の行方は?
土曜日の9・11から9年、とりあえず混乱は回避されました。「コーランを焼却する」と「脅迫」していた...
2010.09.13
フロリダの過激「牧師」とマンハッタンの「モスク問題」は結びつくのか?

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
フロリダの過激「牧師」とマンハッタンの「モスク問題」は結びつくのか?
9・11から9周年は、ただでさえ「マンハッタン南部のモスク計画」で揺れていたのですが、ここへ来てこ...
2010.09.10
保守派に「ジャック」されたキング牧師演説記念日

プリンストン発 日本/アメリカ 新時代
冷泉彰彦
保守派に「ジャック」されたキング牧師演説記念日
8月28日の土曜日は、1963年に黒人指導者で公民権運動家のマーチン・ルーサー・キング・ジュニア牧...
2010.08.30