尹錫悦大統領には「トランプ」という切り札がある!?...不正選挙の陰謀論に手を差し伸べてくれる

TRUMP: THEIR LAST HOPE

2025年2月18日(火)18時47分
ミシェル・キム(米弁護士、在ソウル)

だが共に民主党は、長年にわたり韓国の外交の基盤となってきた米韓の2国間同盟について、異なる見解を示している。

代表である李は韓国とアメリカはトランプの大統領就任前に国会で開かれた同党の最高委員会で「共に法の支配を堅持することを再確認した」と語り、アメリカは共に民主党の味方だと強調した。

李は自身が「中国寄り」だという不当なレッテルを払拭するために外交姿勢を変え、中国とは貿易を中心に据えた実務的なパートナーシップを促進する一方でアメリカと連携していることを強調。

「韓国の繁栄と北東アジアの平和を促進してきた韓米同盟は、この国難を解決する上で重要な役割を果たした」と述べ、「目下の民主主義の危機を通じて、われわれの同盟はさらに強固なものになる」と主張した。


李は、トランプの気まぐれな姿勢にもうまく対応できる柔軟な指導者を自任している。トランプの大統領就任後に駐韓アメリカ大使代理のジョセフ・ユンと会談した際には「アメリカの新政権が実行する新たな外交政策と足並みをそろえる」とも約束した。

トランプは就任後に北朝鮮を「核保有国」と呼んで物議を醸した(北朝鮮を核保有国とは認識しないという米韓間の長年の合意から大きく逸脱する)。その際も李は「米朝対話を再開させようというトランプ大統領の意欲を歓迎する」と前向きな姿勢を示している。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

イスラエル系米国人の人質、ハマス「間もなく解放」

ワールド

米・イラン、オマーンで第4回核協議 ウラン濃縮で隔

ビジネス

米中貿易協議で「大きな進展」、12日に声明 協議枠

ビジネス

米中貿易協議「進展」、投資家は歓迎 抜本的解決には
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 9
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中