EU12カ国、域内選挙を外国の干渉から守るよう欧州委員会に要請

フランスやドイツなど欧州連合(EU)加盟の12カ国は、域内選挙の公平性を維持し、外国からの干渉を防ぐためにデジタルサービス法(DSA)に基づく権限の行使を欧州委員会に求めた。写真は2019年9月、ベルギーのブリュッセルで撮影(2025年 ロイター/Yves Herman)
フランスやドイツなど欧州連合(EU)加盟の12カ国は、域内選挙の公平性を維持し、外国からの干渉を防ぐためにデジタルサービス法(DSA)に基づく権限の行使を欧州委員会に求めた。
12カ国は欧州委員会に書簡を送り、外国による情報操作や干渉に対処する専門機関を設置する計画を進めるよう訴えた。書簡にはフランス、ドイツ、オランダ、ベルギー、キプロス、クロアチア、チェコ共和国、デンマーク、ギリシャ、ルーマニア、スロベニア、スペインが署名した。ロイターが書簡を確認した。
DSAはXやメタなどに有害コンテンツの排除などを義務付けている。書簡で「重要な選挙期間中の公開討論に対する外国の干渉や妨害的な介入の脅威が高まっていることは域内の安定と主権に対する直接的な挑戦である」とし「最近の出来事は、EUの今後の選挙を守るために緊急かつ団結した行動が必要であることを示している」と指摘した。
ドイツでは2月23日に総選挙が予定されている。政府はロシアが支援するスパイ活動や妨害行為に関する警告を受け、タスクフォースを設置した。


アマゾンに飛びます
2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
週3在宅勤務/人事労務担当・リーダー候補 外資系企業の給与計算・社会保険/フレックス/年休124日
永峰・三島コンサルティング
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
東京/経理 買掛金等/世界トップクラスの包装資材&機械の外資系メーカー 残業10h・年休125日
シールドエアージャパン合同会社
- 東京都
- 年収525万円~630万円
- 正社員
-
練馬/人事部長・世界トップクラスシェアの外資系企業/年休124日/在宅勤務可
エリコンジャパン株式会社
- 東京都
- 年収1,200万円~1,500万円
- 正社員
-
ソリューション営業/PCシェア世界No.1/外資系/大幅増員/グローバル企業/ライフワークバランスも充実
レノボ・ジャパン合同会社
- 東京都
- 年収650万円~
- 正社員