【ガザ停戦】ハマスが人質3人解放、イスラエルも90人釈放

1月19日、パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦が発効し、ハマスに拘束されている人質のうちイスラエル人の女性3人が解放され家族と再会した。画像は、人質が解放される中、車両の近くに集まる人々。 同日、ガザ地区で撮影されたビデオ映像から。ハマス提供(2025年 ロイター)
パレスチナ自治区ガザでのイスラエルとイスラム組織ハマスの停戦が19日に発効し、ハマスに拘束されている人質のうちイスラエル人の女性3人が解放され家族と再会した。イスラエルもパレスチナ人90人を釈放した。
ヨルダン川西岸のラマラでは釈放された人々を乗せたバスが到着すると、数千人が出迎え、祝賀の花火が打ち上げられた。ハマスによると、69人の女性と21人の10代の少年が釈放された。
イスラエルのテルアビブでは数百人のイスラエル人が広場に集まり、ガザからの生中継で人質の女性3人がハマスの戦闘員に囲まれながら赤十字の車両に乗り込む様子が映し出されると、歓声を上げ、涙を流した。
ガザでは通りに出て停戦を祝うパレスチナ人の姿が見られた。住民らは攻撃でがれきと化した自宅に戻り始めた。
イスラエル軍が公開したビデオでは解放された3人の健康状態は良好に見えた。
停戦は19日、予定より3時間近く遅れて発効した。
バイデン米大統領は「ガザの銃声が鳴りやんだ」と述べ、停戦を歓迎。「長い道のりだった。しかし、イスラエルが米国の支援を受け、ハマスに圧力をかけたおかげで、今日ここに到達することができた」と語った。
停戦はトランプ次期米大統領の就任前日に発効した。トランプ氏が国家安全保障担当の大統領補佐官に起用するマイク・ウォルツ氏は、ハマスが合意を破れば、米国はイスラエルが「やるべきことをやる」のを支援すると述べた。
「ハマスがガザを統治することはない。それは完全に受け入れられない」と語った。


アマゾンに飛びます
2025年2月25日号(2月18日発売)は「ウクライナが停戦する日」特集。プーチンとゼレンスキーがトランプの圧力で妥協? 20万人以上が死んだ戦争は本当に終わるのか
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら